機械システム制御研のM2,計3名が研究成果を学会で報告しました。

2025年3月4日に,山口大学工学部常盤キャンパスを会場に行われました,日本機械学会 情報・知能・精密機器部門 講演会(IIP2025)において,機械システム制御研M2の豊原君と内記君が,それぞれ以下の題目で研究成果の発表を行いました。

「外乱状態オブザーバを用いたロボットマニピュレータの固結破砕作業における反力推定」
〇豊原大世,藤井文武,山口皓平

「GRU型ニューラルネットワークを統合したスミス予測器によるボールプレートシステムの安定化のためのネットワーク化制御系の設計」
〇内記愛翔,藤井文武,山口皓平

また,その3日後の2025年3月7日に,徳島大学工学部を会場に行われました「日本機械学会中国四国支部 第63期総会・講演会」におきまして,機械システム制御研M2の曽根君が,以下の演題で講演を行いました。

「AprilTag と Depth Camera を組み合わせた位置推定法に関する検討」
〇曽根幸市,藤井文武

3名のM2の皆さん、学会発表ご苦労様でした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です