2025年6月4日~7日の日程で山形ビッグウィングおよびやまぎん県民ホールを会場として行われました,日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH25)にて,機械システム制御研の学生3名が,以下の演題で発表を行いました。
「ロボットハンドと被験者との握手におけるハンド握力、ハンド表面温度、ハンド成型利用素材の違いが握手体験に与える影響の評価」
〇(学)志田帆南、藤井文武、山口皓平(山口大学)
「工場内清掃ロボット自動運転のためのRGB と深度画像を併用した落鉱堆積物位置推定方法の提案」
〇(学)浴井駿太朗、藤井文武、山口皓平(山口大学)
「壁際でも利用可能なレール式座面スライド機構を用いた移乗機器の開発」
〇(学)荒木洋輝(山陽小野田市立山口東京理科大学/ 山口大学大学院)、池田毅(山陽小野田市立山口東京理科大学)、田中良樹(北九州工業高等専門学校)、藤井文武(山口大学)
