ブックタイトル山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年

ページ
200/306

このページは 山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年 の電子ブックに掲載されている200ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年

200 文理学部文学科と人文学部との卒業生を中心に構成されている同窓会「鴻文会」の発足は、文理学部が昭和53(1978)年6 月に人文学部と理学部に改組された3 年後の、昭和56(1981)年10 月31 日であった。したがって、鴻文会の歴史もすでに30 余年に及ぶが、それ以前にも、文学科の卒業生を含む「文理学部同窓会」なるものがあった。鴻文会の歴史を語る場合、その前身について触れておかなければならない。 文理学部同窓会は、第1 回の卒業生が生まれた年の翌昭和29(1954)年に文理学部長を会長として設立された。規約に従って、その翌年と翌々年には会員名簿が発行され、後者には「会報」も折り込まれ、そこには文理学部の近況などとともに、旧制山口高等学校同窓会との合流問題が懸案事項として掲載されている。この問題は、その翌昭和32(1957)年7 月に発行された文理学部同窓会と旧制山高との合冊会員録においても提起されているが、種々の事情から決着をみなかった。 文理学部同窓会の第2 回総会は昭和34(1959)年5 月に開催され、翌年には、卒業生名簿が、旧制山高創立40 周年記念事業として発行された旧制山高会員録の巻末に収録されている。さらに昭和36(1961)年と昭和40(1965)年(旧制山高合冊)にも卒業生名簿が発行されているが、その後しばらく文理学部同窓会は目立った活動をしていない。これは教養部創設(昭和41(1966)年)と大学紛争(昭和鴻文会のあゆみ鴻文会会長 岡光 一浩(山口大学名誉教授)元文理学部校舎(後河原)1 鴻文会(人文学部)昭和56(1981)年人文学部同窓会「鴻文会」発足初代会長に和田敏英氏(英米文学)就任「鴻文会会報」創刊昭和57(1982)年鴻文会名簿発行平成7(1995)年連絡事務所を開設平成11(1999)年山口大学同窓会連合会が結成平成18(2006)年「留学生への奨学金支給」制度開始平成23(2011)年鴻文会30 周年