ブックタイトル山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年

ページ
21/306

このページは 山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

山口大学記念誌  「志」つなぎ伝える二百年

21"21【第1部】志2創基200周年、「志」をたどる無給通本人   上田茂右衛門文化十二亥年四月十五日  △一代遠近附被仰付  △一代儒役右文学抽令出精候段達上聞候、往々御用ニ相立諸人之励ニ茂可相成儀ニ付、身柄一代遠近付ニ被仰付儒役ニ被召仕学問指南被仰付候、尤二代目より者最前之身通江被差返平士ニ可被召仕候事右之節詮議前簾明倫館入込文学出精追々上達仕近年者於山口門弟取立仕候処、只今之身通ニて者教導筋閊茂御座候由学頭役中村九郎兵衛より内々申立之趣茂有之候、山口ニ而武芸之儀者稽古場も有之、馬場等も御座候処、学問所無御座ニ付、近比彼者自力を以家塾をも取立候由御座候、偏ニ学問一途ニ相傾キ居候者之由相聞候間、本文之通被仰付候而者いかゝ可有御座哉と伺之上右之通被仰付候事「御賞美先例」三篇・二十七(山口県文書館所蔵)鳳陽の昇格や山口講堂開設の経緯などが分かる山口宰判風土注進案(山口県文書館所蔵)※風土注進案…藩命により、防長両国の各村落について、故事来歴や地理などを数十項目にわたって調査しとりまとめた文書。各町村から注進する形式で、一町村ごとに一冊に編纂された。上田鳳陽の墓(山口市乗福寺)"