研究活動
-
第33回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2024.3.23(土)10:00~
発表:林 圭介
題目:翻訳者は世界文学の夢を見るか?―村上春樹『象の消滅』の英語訳をめぐって―
2024年4月8日(記事掲載日) -
第32回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2024.1.20(土)10:00~
発表:山根 由美恵(山口大学)
題目:ジークフリート・クラカウアー『映画の理論』解読(2章・3章・13章)
2024年1月22日(記事掲載日) -
第31回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2023.12.16(土)10:00~
発表:山根 由美恵(山口大学)
題目1:「バーニング」韓国調査―江南・平倉洞・厚岩洞・坡州市―
題目2:フォークナー/村上春樹/イ・チャンドン―「バーニング」補論―
2023年11月29日(記事掲載日) -
第30回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2023.11.12(日)10:00~
発表1:林圭介
題目:「私」のロング・グッドバイ―村上春樹『騎士団長殺し』論―
2023年11月8日(記事掲載日) -
第29回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2023.10.14(土)10:00~
発表1:内田康(京都府立大学)
題目:吉田喜重における〈文藝映画〉について ―川端康成「原作」の『女のみづうみ』を軸に―
2023年10月2日(記事掲載日)