
投稿者 :山口大学教育学部機械科研究室 中塩雄貴(R5年度機械研ゼミ生)
課題名 :ピタゴラスイッチ

教材の説明
Tinkercadを使用して製作したピタゴラスイッチです。
Tinkercadの機能の一つである「Sim Lab」という重力シミュレーションを用いて実際にシミュレーションをした動画もあります。
遊び心を持って、ぜひ、ボールを目で追ってみてください。フル動画はダウンロードもしくは、下記リンク先で実際に重力シミュレーションを行うことで確認できます。
Tinkercadリンク先:https://www.tinkercad.com/things/fzGyksmDlRw-(2024.2.22現在)
使用するデジタルファブリケーション技術・材料(材料、3Dプリンタ機種、レーザーカッター機種等)
3DCAD
使用したCAD
Tinkercad
ファイルの構造
ピタゴラスイッチ
├説明資料(教材に関するWordファイルの説明資料)
└ピタゴラスイッチ動画(mp4)