山口大学医学部 医学部

地域・老年看護学講座(老年看護学・在宅看護学)担当教員(講師)の公募

公募文書 PDF
採用職名および人員 講師 1 名
応募資格 (1)山口大学における教育・研究に情熱をもって取り組める方
(2)看護師免許を有すること
(3)看護師として3年以上の実務経験を有すること
(4)修士以上の学位を有すること
(5)老年看護学または在宅看護学に関連する教育研究業績を有すること
担当予定科目 (1) 学部科目(老年看護学概論,老年看護学,老年看護学実習,在宅看護学,在宅看護実践論,在宅看護学実習,看護学卒業研究)その他,看護学領域の関連科目および共通教育科目の一部等を担当していただく場合がある。
(2) 大学院前期課程の教育(老年看護学特論,老年看護学演習)を担当できることが望ましい。
採用予定年月日 2025 年5 月1 日(応相談)
提出書類 書類作成上の注意事項(PDF)
(1)履歴書(指定様式 右肩に写真を添付) ※記入例  1通
(2)教育・研究業績(指定様式) ※記入例      1部
(3)論文別冊またはそのコピー (主要論文5編以内)  各5部
(4)看護師免許の写し 1通
(5)これまでの研究活動の概略と今後の研究の抱負 (1200 字程度) 1部
(6)教育および大学運営に対する今後の抱負 (1200 字程度)1部
(7)推薦状(未開封のもの)1通
(8)その他(連絡先と連絡方法についてお書き下さい。書式は自由です。) 1部
締切日 2025 年3 月14 日(金) 必着
応募書類送付先および問い合わせ先 送付先:〒755-8505 山口県宇部市南小串1丁目1番1号
山口大学医学部総務課人事係
郵送の場合は書留とし,「地域・老年看護学講座講師応募書類在中」と朱書き願います。

問い合わせ先
山口大学大学院医学系研究科 地域・老年看護学講座
教授 永田千鶴
TEL.FAX:0836-22-2830
E-mail: nagata@yamaguchi-u.ac.jp
その他 選考にあたって,面接を実施します。
・給与等雇用条件は,本学の規程によります。年俸制を適用します。
・応募書類は返却いたしません。応募書類により取得する個人情報は,採用者の選考,任用の手続き及び採用された場合の授業担当教員の資格審査に利用するものであり,この目的以外で利用および提供することはありません。
・山口大学では,男女共同参画を推進しており,「男女雇用機会均等法」第8 条の規定により,研究者の女性割合を積極的に改善するための措置として,女性を積極的に採用します。
・本学では,子育てや介護等によるライフイベントと仕事の両立支援を積極的に行なっており,病児保育を利用した際の助成制度,研究補助員制度,メンター制度,研究活動復帰支援制度,介護支援制度などを整備しております。【参考】ワークライフバランス支援制度
Copyright © 山口大学医学部. All Rights Reserved.
TOP