「猫ひっかき病」の研究がメディアで紹介されました
保健学科の常岡英弘特命教授と大津山賢一郎講師が取り組む「猫ひっかき病」に関する研究が、このたび複数のメディアで紹介されました。
紹介記事は下記よりご覧ください。
講談社コクリコ
前編:猫ひっかき病「感染者の6割が子ども」夏から増える原因と症状[研究の第一人者が解説]
https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/health/bnE9o
後編: 子どもに多い感染症「猫ひっかき病」 重症化させないために家庭でできること[研究の第一人者が解説]https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/health/cGeqk
朝日新聞出版 AERA with Kids+(プラス)
発症の7割は子ども「猫ひっかき病」ってどんな病気?発熱や全身倦怠感が1カ月以上続くことも【専門家に聞く】
https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/262112