吉田キャンパス(山口市)
共通教育・人文・教育・経済・理・農・共同獣医・国際総合科学部
山口市にある吉田キャンパスは、7学部が集まるメインキャンパス。緑豊かなのびのびとした環境の下、毎日多くの学生たちでにぎわいます。


大学会館
会議室やホールを備え、学術・文化活動や課外活動の発表の場などにも利用されるコミュニケーションスペースです。

福利厚生施設(FAVO)
 総合図書館前にある複合施設で山口大学生協が運営しています。
 1階はベーカリーやワンプレートランチ等を提供するカフェ(FAVOcafe)と 室内に売店(FAVOstore)も備えている多目的ルーム、2階は住まいのサポートや トラベルカウンター、情報機器の紹介、サービス等の各カウンターを備えた ブックストア(FAVObooks)とWorkshopルームがあります。 
 学生証のプリペイド機能(電子マネー)を使用して、キャッシュレスでの利用が 可能です。

いこいの広場
大学会館前にあるこの広場は、昼休みには、手持弁当を広げて多くの学生が集まっています。

学生食堂(きらら)
 第2学生食堂で愛称「きらら」。大学会館の近くにあり、座席数447席。令和4年春に、リニューアルしました。
 学生証のプリペイド機能(電子マネー)を使用して、キャッシュレスでの利用が可能です。

学生食堂(ボーノ)
 第1学生食堂で愛称「ボーノ」。野球場前にあり座席数572席あります。
 学生証のプリペイド機能(電子マネー)を使用して、キャッシュレスでの利用が可能です。
 銀行CDコーナーが設置されています。

理髪店
学生食堂「きらら」の中に平成11年から新装開店しました。座席数2席で営業しています。

総合図書館
 学習や研究に必要な図書・雑誌を多くそろえています。
 また、個人学習だけでなく、グループ学習に適したスペースもあります。
 レファレンスカウンターでは、資料の探し方やデータベースの使い方、文献の入手方法など、図書館利用に関するさまざまな相談を受け付けています。

埋蔵文化財資料館
山口大学は遺跡の上に立地しています。埋蔵文化財資料館には、発掘調査によって出土した土器や石器などが展示されています。


 
								