○国立大学法人山口大学事務組織規則
(平成30年3月30日規則第44号)
改正
平成30年6月28日規則第76号
平成31年1月28日規則第6号
平成31年3月29日規則第86号
令和元年6月25日規則第104号
令和2年3月25日規則第80号
令和2年6月23日規則第121号
令和2年7月8日規則第125号
令和3年3月18日規則第34号
令和4年3月28日規則第23号
令和4年6月30日規則第81号
令和5年3月31日規則第45号
令和5年9月29日規則第60号
令和6年3月29日規則第52号
令和6年6月28日規則第70号
令和7年4月1日規則第98号
(趣旨)
(内部監査室)
 業務監査係
 財務監査係
 監事支援係
(事務局)
課等
学生支援部教育支援課総務係,教育企画係,教育連携係,教務係
学生支援課支援企画係,学生サービス係
キャリア支援課キャリア企画係,キャリア支援係
国際交流課国際企画係,留学生交流係
入試課入試第一係,入試第二係
学術研究部研究推進課総括係,研究助成係,研究プロジェクト係
ライフサイエンス支援課研究企画係,研究支援係,研究所係
産学連携課産学連携係,研究契約係
学術基盤部学術基盤推進課総務係,図書管理係,企画連携係,図書館サービス係,医学図書係,工学図書係
総務企画部総務課総務係,法規係,秘書係,渉外係,広報係,DX推進係
人事課人事総務係,人事企画係,給与情報係,福利共済係,人事労務係,衛生管理係
企画・評価課企画係,評価係
地域連携課地域連携係,地域戦略係
ICT企画課総務係,ICT企画係,情報セキュリティ係
財務部財務課財務企画係,予算係,決算・資産係,照査係,出納係
契約課調達第一係,調達第二係,旅費・謝金係
施設環境部施設企画課総務係,施設企画係,環境保全係
施設整備課建築係,電気設備係,機械設備係
研究所等
時間学研究所学術研究部
細胞デザイン医科学研究所学術研究部
図書館学術基盤部
教育・学生支援機構学生支援部
大学研究推進機構学術研究部
ICT基盤センター総務企画部
埋蔵文化財資料館学術基盤部
大学評価室総務企画部
地域未来創生センター総務企画部
山口学研究センター総務企画部
教職センター学生支援部
ダイバーシティ推進室総務企画部
情報・データ科学教育センター学生支援部
(学部等の事務部)
学部
人文学部総務企画係,予算管理係,学務係
教育学部総務企画係,予算管理係,学務係,山口附属学校係,特別支援学校係,光附属学校係
経済学部総務企画係,予算管理係,学務係,大学院係,東亜経済研究室係
理学部総務企画係,予算管理係,学務係
農学部総務企画係,予算管理係,学務係,農場係
共同獣医学部総務企画係,予算管理係,学務係,大学院係,動物医療センター係
国際総合科学部総務企画係,予算管理係,学務係
課等
医学部総務課総務係,広報・国際係,企画・評価係,人事係,職員係,医師育成支援係,研修支援係
経営企画課予算管理係,経営戦略係,病院整備計画係,臨床研究支援係
管理運営課契約管理係,経理・調達係,施設管理係,施設係,設備係
学務課教育・学生支援係,医学科教務係,保健学科教務係
医事課医事係,診療報酬係,入院係,収入係
医療支援課医療支援係,患者サポート係,医療安全係,がん診療支援係,診療情報管理係,医療情報システム係
工学部総務企画課総務企画係,人事・職員係,技術経営研究科企画係
会計課予算企画係,経理係,契約第一係,契約第二係
学務課学生係,教務係,入試係
学環
ひと・まち未来共創学環学環係
大学院研究科学部
人間社会科学研究科人文学部,教育学部,経済学部,国際総合科学部
創成科学研究科理学部,工学部,農学部
東アジア研究科人文学部,教育学部,経済学部
技術経営研究科工学部
共同獣医学研究科共同獣医学部
(総合技術部の事務部)
(その他の事務組織)
学内共同利用施設
リサーチファシリティマネジメントセンター
(統括役)
(部長)
(事務部長)
(次長)
(課長)
(室長)
(事務長)
(副課長等)
(専門員)
(専門職員)
(係長)
(主任)
(一般職員)
(特命担当)
(内部監査室)
業務監査係
(1) 本法人の業務(財務に係る事項を除く。)に係る内部監査に関すること。
(2) 監事との連携に関すること。
(3) その他内部監査室に関し,他係の所掌に属さないこと。
財務監査係
(1) 本法人の財務に係る内部監査に関すること。
(2) 会計監査人との連携に関すること。
監事支援係
(1) 監事が行う監査の支援に関すること。
(2) 監事の秘書業務に関すること。
(教育支援課)
総務係
(1) 学生支援部,教育・学生支援機構,教職センター及び情報・データ科学教育センターに係る総務・予算・統計調査に関すること。
(2) 教育・学生支援機構運営委員会に関すること。
(3) 教学委員会に関すること。
(4) 学生支援部及び教育・学生支援機構の施設,設備等の管理に関すること。
(5) 教育・学生支援機構の広報活動に関すること。
(6) 教育・学生支援機構に係る非常勤講師に関すること。
(7) 保有個人情報の管理に関すること(教務係の所掌に属するものを除く。)。
(8) 法人文書の情報公開に関すること。
(9) その他教育支援に関し,他係の所掌に属さないこと。
教育企画係
(1) 教育の企画に関すること。
(2) 教学マネジメントに関すること。
(3) 教育に係る統計調査に関すること。
(4) 学士課程及び大学院課程教育に係る全学のFD活動に関すること。
(5) 授業評価に関すること。
(6) 教学マネジメント室に関すること。
(7) その他教育課程に係る連絡調整に関すること。
教育連携係
(1) 教育支援プログラムに関すること。
(2) 高大連携事業に関すること。
(3) 履修証明プログラムに関すること。
(4) 他大学との単位互換に関すること。
(5) 学習相談及び支援に係る連絡・調整及び実施に関すること。
(6) 情報・データ科学教育センターに関すること(総務係の所掌に属するものを除く。)。
(7) その他学部,学環及び研究科等が連携した教育プログラムに関すること。
教務係
(1) 教務事務に関し,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 学生の入学(入学者選抜に関するものを除く。),退学,休学,転学及び卒業に関すること。
(3) 学位の授与に関すること。
(4) 研究生,専攻生及び科目等履修生に関すること。
(5) 学生証及び在学証明に関すること。
(6) 保有個人情報のうち,学生・保護者等に係る個人情報に関すること。
(7) 教務事務電算システムに係る連絡・調整に関すること。
(8) 学部共通教育及び大学院共通科目に関すること。
(9) 学部共通教育及び大学院共通科目の科目編成並びに授業及び試験に関すること。
(10) 学部共通教育の履修指導,履修手続及び成績処理に関すること。
(11) 大学院共通科目の成績処理に関すること。
(12) 教育職員免許に係る課程認定に関すること。
(13) 教育職員免許に係る連絡調整に関すること。
(14) 教育支援センターに関すること。
(15) 教職センターに関すること(総務係の所掌に属するものを除く。)。
(16) 教職課程委員会に関すること。
(学生支援課)
支援企画係
(1) この課の総務に関すること。
(2) 学生の表彰及び懲戒に関すること。
(3) 学生の事件,事故等に関すること。
(4) 学生の相談及び指導に関すること。
(5) 学生の相談事項に係る大学教育職員及び関係部署との連絡調整に関すること。
(6) 学生の自主活動に関すること。
(7) 学寮の管理・運営に関すること。
(8) 学生に対する広報に関すること。
(9) 学生支援センターに関すること。
(10) 健康科学センターに関すること。
(11) 所掌事務に係る調査統計及び諸報告等に関すること。
(12) その他学生支援に関し,他係の所掌に属さないこと。
学生サービス係
(1) 入学料及び授業料等の免除等に関すること。
(2) 奨学金に関すること。
(3) 学生の課外活動に関すること。
(4) 体育施設,厚生施設及び課外活動施設に関すること。
(5) 大学会館に関すること。
(6) 学生教育研究災害傷害保険に関すること。
(7) 学生旅客運賃割引証及び通学証明書に関すること。
(8) 学生の駐車及び駐輪許可証に関すること。
(9) 所掌事務に係る調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学生サービスに関すること。
(キャリア支援課)
キャリア企画係
(1) 学生のキャリア教育に関すること。
(2) 学生のインターンシップ(ジョブ型研究インターンシップを含む。)に関すること。
(3) 博士課程(博士前期課程を除く。)に在籍する学生のキャリア形成等に関すること。
(4) 地域と連携したキャリア教育に関すること
(5) 学生の地元への定着促進に関すること。
(6) キャリアセンターに関すること。
(7) その他学生のキャリア支援に関し,他係の所掌に属さないこと。
キャリア支援係
(1) 学生の就職指導に係る企画,立案及びその実施に関すること。
(2) 学生の就職斡旋及び就職相談に関すること。
(3) 求人の開拓及び求人諸団体との連絡調整に関すること。
(4) 学生の就職に係る渉外に関すること。
(5) 学生の就職に係る調査及び報告並びに情報の収集及び提供に関すること。
(国際交流課)
国際企画係
(1) 国際連携に係る事務に関し,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 国際戦略室に関すること。
(3) 海外の高等教育機関等との交流協定等の締結に関すること。
(4) 地域との国際交流に関すること。
(5) 職員の海外渡航に関すること。
(6) 所掌事務に係る調査統計及び諸報告に関すること。
(7) その他国際連携に関すること。
留学生交流係
(1) 学生の国際交流に係る事務に関して,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 外国人留学生の受入れに関すること。
(3) 学生の海外留学に関すること。
(4) 留学生の生活支援に関すること。
(5) 山口地域留学生交流推進会議に関すること。
(6) 所掌事務に係る調査統計及び諸報告等に関すること。
(7) 留学生センターに関すること。
(8) 国際交流会館の管理・運営に関すること。
(9) 地域との国際交流に関すること(国際企画係の所掌に属するものを除く。)。
(10) その他留学生交流に関すること。
(入試課)
入試第一係
(1) 入学者選抜に関し,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 入学者選抜方法の改善に関すること。
(3) 入学者選抜実施要項等の策定に関すること。
(4) 入学者選抜に係る委員会等に関すること。
(5) 入学者選抜に係る広報に関すること。
(6) 入学者選抜に係る情報収集及び関係機関との連絡調整に関すること。
(7) アドミッションセンターに関すること。
(8) その他入学者選抜に関し,他係の所掌に属さないこと。
入試第二係
(1) 入学者選抜における危機管理に関すること。
(2) 総合型選抜に関すること。
(3) 大学入学共通テストに関すること。
(4) 入試事務電算システムに関すること。
(5) 入学者選抜の調査統計及び諸報告に関すること。
(6) 入学者選抜に係る外部評価等に関すること。
(研究推進課)
総括係
(1) 大学研究推進機構事務の連絡調整に関すること。
(2) 研究推進課の所掌事務に関し,総括し,及び調整すること。
(3) 総合研究棟(吉田地区)の管理に関すること。
(4) 病原体等の管理に関すること。
(5) 動物使用に関すること。
(6) 寄附講座等の設置に関すること。
(7) 吉田地区における総合科学実験センターに関すること。
(8) 先進科学・イノベーション研究センターに関すること。
(9) 時間学研究所に関すること。
(10) その他研究推進に関し,他係の所掌に属さないこと。
研究助成係
(1) 外部研究資金獲得戦略の企画に関すること。
(2) 科学研究費助成事業の申請及び報告に関すること。
(3) 学術研究助成金事業に関すること。
(4) 各種研究員に関すること。
(5) 研究倫理教育に関すること。
(6) 国際交流助成事業等の募集及び申請に関すること。
(7) その他研究助成に関すること。
研究プロジェクト係
(1) 研究推進に係るプロジェクトの事業の申請及び実施に関すること。
(2) 研究推進に係るプロジェクトの事業報告に関すること。
(3) 国際規制物資に関すること。
(4) 放射性同位元素等使用施設に係る申請及び届出等に関すること。(医学部及び医学部附属病院にかかる事務を除く。)
(5) 組換えDNA実験に関すること。
(6) 外国人研究者の受入れに関すること。
(7) その他研究推進に係るプロジェクトの事業に関すること。
(ライフサイエンス支援課)
研究企画係
(1) ライフサイエンス支援課の所掌事務に関し,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 医学部の放射性同位元素等使用施設に係る申請及び届出等に関すること。
(3) 総合科学実験センターに関すること。
(4) 小串地区における組換えDNA実験に関すること。
(5) 人を対象とする一般的な研究に関すること。
(6) その他ライフサイエンス支援に関し,他係の所掌に属さないこと。
研究支援係
(1) ライフサイエンス分野に関する外部研究資金獲得戦略の企画に関すること。
(2) ライフサイエンス分野に関する研究推進に係るプロジェクトの事業の申請及び実施に関すること。
(3) ライフサイエンス分野に関する研究推進に係るプロジェクトの事業報告に関すること。
(4) 小串地区における先進科学・イノベーション研究センターに関すること。
(5) 小串地区における科学研究費助成事業の申請及び報告に関すること。
(6) 小串地区における学術研究助成金事業に関すること。
(7) 小串地区におけるその他研究助成に関すること。
(8) 小串地区における各種研究員に関すること。
(9) その他ライフサイエンス分野に関する研究推進に係るプロジェクトの事業に関すること。
研究所係
(1) 細胞デザイン医科学研究所に関すること。
(産学連携課)
産学連携係
(1) 産学連携課の所掌事務に関し,総括し,及び連絡調整すること。
(2) 産学公金連携に係る地方自治体,経済団体及び企業等との企画・調整・連携・支援に関すること。
(3) 研究支援に係る企画に関すること。
(4) 発明特許に関すること。
(5) 産学公連携・研究推進センター,知的財産センター並びに常盤地区における先進科学・イノベーション研究センター及び総合科学実験センターに関すること。
(6) ベンチャー起業支援室に関すること。
(7) 常盤地区共用スペースの利用に関すること。
(8) 山口大学グリーン社会推進研究会に関すること。
(9) その他産学連携に関し,他係の所掌に属さないこと。
研究契約係
(1) 受託研究(治験を除く。)及び共同研究に関すること。
(2) 知的財産に係る契約に関すること。
(3) その他研究契約に関すること。
(学術基盤推進課)
総務係
(1) 図書館及び埋蔵文化財資料館事務の連絡調整に関すること。
(2) 図書館及び埋蔵文化財資料館に係る総務・予算・統計調査に関すること。
(3) 図書館専門委員会,埋蔵文化財資料館専門委員会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 図書館及び埋蔵文化財資料館の施設,整備等の管理計画に関すること。
(5) 図書の契約に関すること。
(6) 図書館資料費の経理(財務会計システムとの連携を含む。)に関すること。
(7) 雑誌資料の契約に関すること。
(8) 電子ジャーナル及びデータベースの契約に関すること。
(9) 図書及び雑誌資料の製本の契約に関すること。
(10) 図書館資料費の経理(財務会計システムとの連携を含む。)に関すること。
(11) 図書資料費の統計に関すること。
(12) その他学術基盤に関し,他係の所掌に属さないこと。
図書管理係
(1) 図書及び雑誌資料の選択及び収集に関すること。
(2) 図書及び雑誌資料費の予算管理に関すること。
(3) 図書及び雑誌資料(修理・製本を含む。)の受入れに関すること。
(4) 電子ジャーナル及びデータベースの検収に関すること。
(5) 図書及び雑誌資料の目録(メタデータを含む。),分類及び装備に関すること。
(6) 図書館資料の蔵書統計に関すること。
(7) 図書及び雑誌資料の資産管理に関すること。
企画連携係
(1) 図書館及び埋蔵文化財資料館の広報に係る連絡調整及びWebページ(図書館を含む。)の登録作業に関すること。
(2) 図書館業務システムの運用統括に関すること。
(3) 学術機関リポジトリの運用統括,統計,企画及び立案に関すること。
(4) 地域(学外の図書館及び図書館団体以外の組織)との連携及び支援に関すること。
(5) 学術資産継承事業委員会に関すること。
図書館サービス係
(1) 図書館の利用に関すること。
(2) 図書館資料(貴重資料を含む。)の管理運用に関すること。
(3) 学術基盤の調査及び提供に関すること。
(4) 電子資料の運用に関すること。
(5) 情報リテラシー教育の支援に関すること。
(6) 文献複写及び相互利用に関すること。
(7) 図書館の広報(図書館Webページ運用,展示等をいう。)に関すること。
(8) 図書館学生協働の活動に関すること。
(9) 閲覧室及び書庫の管理運用に関すること。
(10) 所掌事務に係る利用統計に関すること。
医学図書係(医学部図書館に係るものに限る。)
(1) 会議,諸行事に関すること。
(2) 管理運営費の予算管理に関すること。
(3) 図書館資料費の予算管理に関すること。
(4) 図書及び雑誌資料の運用管理に関すること。
(5) 図書館間の相互協力(複写依頼業務を除く。)に関すること。
(6) 図書及び雑誌資料の複写に関すること。
(7) 紀要等の編集及び公開に関すること。
(8) 学術機関リポジトリの登録に関すること。
(9) 貴重資料の取扱いに関すること。
(10) その他医学部図書館の運営に関すること。
工学図書係(工学部図書館に係るものに限る。)
(1) 会議,諸行事に関すること。
(2) 管理運営費の予算管理に関すること。
(3) 図書資料費の予算管理に関すること。
(4) 図書及び雑誌資料の運用管理に関すること。
(5) 図書館間の相互協力(複写依頼業務を除く。)に関すること。
(6) 図書及び雑誌資料の複写に関すること。
(7) 紀要等の編集及び公開に関すること。
(8) 学術機関リポジトリの登録に関すること。
(9) 貴重資料の取扱いに関すること。
(10) その他工学部図書館運営に関すること。
第28条 削除
(総務課)
総務係
(1) 本法人の事務の連絡調整に関すること。
(2) 機密に関すること。
(3) 儀式その他諸行事に関すること。
(4) 役員会,経営協議会,教育研究評議会,学長選考・監察会議及び部局長会議に関すること。
(5) 内部統制の総括に関すること。
(6) 危機管理の総括に関すること。
(7) 安全保障輸出管理の総括に関すること。
(8) 渉外に関すること。
(9) 出張命令に関すること。
(10) 学長印,法人印その他の公印の管守に関すること。
(11) 文書の接受,発送及び整理保存に関すること。
(12) 法人文書ファイルの管理に関すること。
(13) 郵券の受払及び保管に関すること。
(14) 郵便物等の受理及び配付に関すること。
(15) 電話受付事務に関すること。
(16) 教育学部附属学校に係る事務に関すること。
(17) 医学部附属病院に係る事務(医学部事務部の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(18) その他他の部及び課の所掌に属さないもののうち,他係の所掌に属さないこと。
法規係
(1) 学則その他諸規則の制定及び改廃に関すること。
(2) 法令,記録等の整理保存に関すること。
(3) 訴訟に関すること。
(4) 法人登記に関すること。
(5) 保有個人情報の管理に関すること。
(6) 法人文書の情報公開に関すること。
秘書係
(1) 役員に係る秘書事務に関すること。
(2) 役員及び副学長等の連絡調整に関すること。
(3) 国立大学協会その他本法人が加盟する諸団体に関すること。
渉外係
(1) 山口大学基金に関すること。
(2) 本学の卒業生との連携強化及び山口大学同窓会の支援に関すること。
広報係
(1) 広報活動・入試広報(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 広報に係る報道機関等との対応に関すること。
(3) VI(シンボルマーク,シンボルカラー,ロゴマーク等)の管理及び運用に関すること。
(4) 大学要覧及び広報誌等(外国語版を含む。)の編集並びに作成に関すること。
(5) Webページの管理及び運用に関すること。
(6) 大学キャラクターに関すること。
(7) その他広報に関すること。
DX推進係
(1)  事務に関するDXの支援に関すること。
(2)  DXの推進に必要なツールの検討,導入に関すること。
(3)  その他DXの推進に関すること。
(人事課)
人事総務係
(1) 職員の任免に関すること。
(2) 職員の採用試験に関すること。
(3) 再雇用及び障がい者雇用に関すること。
(4) 人事記録に関すること。
(5) 職員の初任給の決定に関すること。
(6) 退職手当に関すること。
(7) ダイバーシティ推進室に関すること。
(8) 業務支援スタッフのスケジュール調整及び指導補助に関すること。
(9) 障害者の自立支援及び雇用の促進に関する障害者雇用等に係る調査統計に関すること。
(10) 障害者の自立支援及び雇用の促進を図るための他機関からの現場実習生受入に係る連絡調整に関すること。
(11) 障害者の自立支援及び雇用の促進を図るための学内関係部署の業務依頼に係る連絡調整に関すること。
(12) その他障害者の自立支援及び雇用の促進を図るための業務に関すること。
(13) その他人事に関し,他係の所掌に属さないこと。
人事企画係
(1) 職員の昇格及び昇給に関すること。
(2) 職員の賞与に関すること。
(3) 給与水準の公表に関すること。
(4) 職員の人件費管理・人員配置に関すること。
(5) 人事制度に関すること。
給与情報係
(1) 給与の計算に関すること。
(2) 職員別給与支給帳票の作成,保管に関すること。
(3) 給与の支給手続に関すること。
(4) 所得税及び住民税の徴収手続に関すること。
(5) 給与支給証明に関すること。
(6) 社会保険及び労働保険に関すること。
(7) 職員の諸手当に関すること。
(8) 給与支給制度に関すること。
(9) その他給与の支給に関すること。
福利共済係
(1) 共済組合の経理に関すること。
(2) 共済組合の短期給付に関すること。
(3) 共済組合の長期給付に関すること。
(4) 共済組合の収支及び決算に関すること。
(5) 共済組合員証の交付及び検認に関すること。
(6) 共済組合員の被扶養者の認定に関すること。
(7) 共済組合の調査,統計及び報告に関すること。
(8) 職員の福利厚生に関すること。
(9) その他共済組合に関すること。
人事労務係
(1) 職員就業規則及び労使協定に関すること。
(2) 職員の人事評価に関すること。
(3) 職員の服務に関すること。
(4) 職員の勤務時間,休日及び休暇等に関すること。
(5) 職員の研修に関すること。
(6) 栄典及び表彰に関すること。
(7) 職員の懲戒に関すること。
(8) 労働組合に関すること。
(9) その他人事労務に関すること。
衛生管理係
(1) 職員の労働安全衛生に関すること。
(2) 健康診断(二次検査を含む。)に関すること。
(3) 労働災害に関すること。
(4) ストレスチェックに関すること。
(5) 衛生管理に係る調査,統計及び報告に関すること。
(企画・評価課)
企画係
(1) 本法人の将来構想に関すること。
(2) 本法人の中期目標及び中期計画に関すること。
(3) 大学の教育研究組織の設置及び改廃に関すること。
(4) 企画調整に係る会議等に関すること。
(5) その他企画・評価に関し,他係の所掌に属さないこと。
評価係
(1) 本法人の自己点検・評価への対応に関すること。
(2) 外部評価への対応に関すること。
(3) 大学評価室に関すること。
(4) その他評価に関すること。
(地域連携課)
地域連携係
(1) 地域未来創生センター及び地域連携課に係る総務・人事・予算(他係の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 地域未来創生センターの総括に関すること。
(3) 大学リーグやまぐちに関すること。
(4) 社会連携講座に関すること。
(5) 地域未来創生センターが主催する公開講座(国立大学法人山口大学公開講座規則(平成17年規則第13号)に規定するものをいう。)に関すること。
(6) 所掌事務に係る広報,調査統計,報告及び連絡調整に関すること。
(7) その他地域連携に関し,他係の所掌に属さないこと。
地域戦略係
(1) 地域連携に係る包括連携協定の締結に関すること。
(2) 地域連携に係る地方自治体,経済団体及び企業等との連携に関すること。
(3) 地域連携に係る運営費交付金及び外部資金のうち戦略的な経費に関すること。
(4) 山口学研究センターの総括に関すること。
(5) 所掌事務に係る広報,調査統計,報告及び連絡調整に関すること。
(ICT企画課)
総務係
(1) 学内各種情報システムの運用管理に関すること。
(2) ICT企画課,ICT基盤センターに係る総務・予算・統計調査等に関すること。
(3) ICT基盤センターのセキュリティマネジメントに関すること。
(4) その他,他の係の所掌に属さないこと。
ICT企画係
(1) ICT基盤に係る企画,立案に関すること。
(2) ICT基盤センター運営会議に関すること。
(3) 情報基盤整備委員会に関すること。
情報セキュリティ係
(1) 情報セキュリティに係る企画,立案に関すること。
(2) 全学CSIRTに関すること。
(3) 情報セキュリティ委員会に関すること。
(4) 情報セキュリティに係る情報収集及び連絡調整に関すること。
(5) ソフトウェアライセンスに関すること
(財務課)
財務企画係
(1) 財務会計事務に関し,総括し,連絡調整すること。
(2) 財務会計諸規則の制定及び改廃に関すること。
(3) 財務の中期目標及び中期計画に係る連絡調整に関すること。
(4) 財務会計システムに係る総括事務に関すること。
(5) 競争参加資格に関すること。
(6) 内部監査室並びに事務局のうち総務企画部,財務部及び施設環境部の予算管理に関すること。
(7) 内部監査室並びに事務局のうち総務企画部,財務部及び施設環境部の固定資産に関すること。
(8) 管理的経費予算の見積及び要求に関すること。
(9) 管理的経費の執行に係る計画策定に関すること。
(10) 計画的な経費削減に関すること。
(11) 車両の管理及び運行に関すること。
(12) 所掌事務の調査,統計及び報告に関すること。
(13) その他財務に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算係
(1) 中期計画のうち予算計画,収支計画及び資金計画に関すること。
(2) 予算要求(運営費交付金を含む。)に関すること。
(3) 予算の編成及び配分に関すること。
(4) 予算の執行管理及び資料の作成に関すること。
決算・資産係
(1) 月次決算及び年度決算に関すること。
(2) 計算証明事務に関すること。
(3) 財務諸表の作成に関すること。
(4) 財務分析資料に関すること。
(5) 会計監査人の監査に関すること。
(6) 中・長期的資産計画及び資産管理計画の策定に関すること。(施設環境部の所掌に属するものを除く。)
(7) 固定資産(不動産を除く。)の管理及び運用に関すること。
(8) 固定資産管理システムの管理及び運用に関すること。
(9) その他決算・資産管理事務に関すること。
照査係
(1) 収入及び支払の伝票の照査に関すること。
(2) 振替伝票等の決裁に関すること。
(3) 政府調達・高額機器等の調達及び役務契約の照査に関すること。
(4) 会計検査に関すること。
(5) 証憑管理に関すること。
出納係
(1) 現金,預金,有価証券及び債権管理に関すること。
(2) 資金移動,借入金及び資金運用に関すること。
(3) 資金計画に関すること。
(4) 収入・支出状況管理に関すること。
(5) 預金取引及びFBに関すること。
(6) 支払に関すること。
(7) 収納に関すること。
(8) 預り金の管理に関すること。
(9) 小口現金の管理に関すること。
(10) その他資金管理及び出納事務に関すること。
(契約課)
調達第一係
(1) 物品供給契約に関すること。
(2) 物品供給契約に係る支出契約決議書及び未払伝票の発行に関すること。
(3) 政府調達,官公需及びグリーン調達の契約事務に係る情報の一元的な収集及び提供に関すること。
(4) 課の所掌事務に係る調査統計及び諸報告に関すること。
(5) その他契約に関し,他係の所掌に属さないこと。
調達第二係
(1) 業務請負契約,製造請負契約,保守契約及び借入契約に関すること。
(2) 物品の修理契約及び設備の軽微な修繕契約に関すること。
(3) 不用物品売払契約に関すること。
(4) 補助金の執行に係る契約に関すること。
(5) 前各号及び諸団体の会費,負担金,保険料その他諸経費に係る支出契約決議書及び未払伝票の発行に関すること。
旅費・謝金係
(1) 旅費の計算,旅費の支出決定決議書及び未払伝票の発行に関すること。
(2) 謝金の支出決定決議書及び未払伝票の発行に関すること。
(施設企画課)
総務係
(1) 施設マネジメント(建物,工作物,土地及び建築設備(以下「施設」という。)の総合的運用をいう。)の総括及び連絡調整に関すること。
(2) 工事及び役務の入札並びに請負契約に関すること。
(3) 設計業務の委託契約に関すること。
(4) 工事等の会計伝票の起票に関すること。
(5) 工事業者の資格審査に関すること。
(6) 中・長期的資産計画及び資産管理計画の策定に関すること。(財務部の所掌に属するものを除く。)
(7) 固定資産(不動産)の管理,登記,処分,活用,運用及び貸付に関すること。
(8) 職員宿舎の管理に関すること。
(9) その他施設企画に関し,他係の所掌に属さないこと。
施設企画係
(1) 施設整備の連絡調整に関すること。
(2) 施設整備の企画,事業計画及び予算案に関すること。
(3) 施設の中期目標及び中期計画に関すること。
(4) 施設の有効活用に関すること。
(5) 所掌事務に係る調査,統計及び報告に関すること。
(6) 埋蔵文化財調査に係る発注業務に関すること。
(7) 災害復旧に関すること。
(8) 施設に係る指導助言に関すること。
環境保全係
(1) エネルギー管理の統括及び連絡調整に関すること。
(2) 省エネルギーの推進に関すること。
(3) 環境保全に係る業務の総括及び連絡調整に関すること。
(4) 安全衛生管理の施設に係る業務の総括及び連絡調整に関すること。
(5) 所掌事務に係る調査,報告及び届出に関すること。
(施設整備課)
建築係
(1) 施設の整備計画,整備及び維持管理に関すること。
(2) 環境保全,エネルギー管理及び安全衛生管理に係る施設等の技術的事項に関すること。
(3) 施設に係る点検・保全の技術的指導助言に関すること。
(4) 施設に係る関係法令等に関すること。
(5) 屋外環境整備に関すること。
(6) 所掌事務に係る調査,報告及び届出に関すること。
(7) その他施設整備に関し,他係の所掌に属さないこと。
電気設備係
(1) 電気,情報・通信,防災,監視設備等の電気設備の整備計画,整備及び維持管理に関すること。
(2) 環境保全,エネルギー管理及び安全衛生管理に係る電気設備等の技術的事項に関すること。
(3) 電気設備に係る関係法令等に関すること。
(4) 電気設備の技術的事項に係る指導助言に関すること。
(5) 所掌事務に係る調査,報告及び届出に関すること。
機械設備係
(1) 空調・換気,給排水・消火,ガス,昇降機・搬送設備,監視設備等の機械設備の整備計画,整備及び維持管理に関すること。
(2) 環境保全,エネルギー管理及び安全衛生管理に係る機械設備等の技術的事項に関すること。
(3) 機械設備に係る関係法令等に関すること。
(4) 機械設備の技術的事項に係る指導助言に関すること。
(5) 所掌事務に係る調査,報告及び届出に関すること。
(人文学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設,設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 健康支援に関すること。
(12) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) 学生の教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) 学芸員資格及び司書資格並びに社会調査士の取得に関すること。
(15) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
(教育学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設,設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(12) 健康支援に関すること。
(13) 教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
山口附属学校係(附属幼稚園,附属山口小学校及び附属山口中学校に係るものに限る。)
(1) 公印の管守に関すること。
(2) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(3) 儀式その他諸行事に関すること。
(4) 職員の服務に関すること。
(5) 現金の出納に関すること。
(6) 予算の執行管理に関すること。
(7) 預り金の管理に関すること。
(8) 資産及び物品の管理に関すること。
(9) 教育実習生に関すること。
(10) 学校給食に関すること。
(11) 調査統計及び報告に関すること。
(12) 園児,児童及び生徒の保健衛生及び安全に関すること。
(13) 園児,児童及び生徒の入学(入園),転学(転園),卒業(卒園)等に関すること。
(14) その他附属幼稚園,附属山口小学校及び附属山口中学校の事務に関すること。
特別支援学校係(附属特別支援学校に係るものに限る。)
(1) 公印の管守に関すること。
(2) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(3) 儀式その他諸行事に関すること。
(4) 職員の服務に関すること。
(5) 予算の執行管理に関すること。
(6) 預り金の管理に関すること。
(7) 資産及び物品の管理に関すること。
(8) 教育実習生に関すること。
(9) 学校給食に関すること。
(10) 調査統計及び報告に関すること。
(11) 児童,生徒の保健衛生及び安全に関すること。
(12) 児童,生徒の入学,転学,卒業等に関すること。
(13) 特別支援教育就学奨励費に関すること。
(14) 高等学校等就学支援金に関すること。
(15) その他附属特別支援学校の事務に関すること。
光附属学校係(附属光義務教育学校に係るものに限る。)
(1) 公印の管守に関すること。
(2) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(3) 儀式その他諸行事に関すること。
(4) 職員の服務に関すること。
(5) 現金の出納に関すること。
(6) 予算の執行管理に関すること。
(7) 資産及び物品の管理に関すること。
(8) 教育実習生に関すること。
(9) 学校給食に関すること。
(10) 調査統計及び報告に関すること。
(11) 児童,生徒の保健衛生及び安全に関すること。
(12) 児童,生徒の入学,転学,卒業等に関すること。
(13) 保有個人情報の管理に関すること。
(14) 法人文書の情報公開に関すること。
(15) その他附属光義務教育学校の事務に関すること。
(経済学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設・設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係(学部に係るものに限る。)
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(12) 健康支援に関すること。
(13) 教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
大学院係(研究科に係るものに限る。)
(1) 入学者の選抜に関すること。
(2) 教育課程に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 健康支援に関すること。
(12) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) 教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
東亜経済研究室係
(1) 研究に必要な資料の収集及び交換に関すること。
(2) 資料の整理,保存及び貸出に関すること。
(3) 内外研究機関との連絡に関すること。
(4) 図書館との連絡調整に関すること。
(5) その他東亜経済研究室の事務に関すること。
(理学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設・設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 健康支援に関すること。
(12) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) 教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
(農学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設・設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 健康支援に関すること。
(12) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) 教育職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(14) 食品衛生監視員及び食品衛生管理者資格の取得に関すること。
(15) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
農場係
(1) 農場経費の経理に関すること。
(2) 農場生産物の処理及び売払金の収納に関すること。
(3) 調査統計及び諸報告に関すること。
(4) 建物工作物等の維持管理に関すること。
(5) その他農場の事務に関すること。
(共同獣医学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部及び研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 諸規則に関すること。
(7) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(8) 渉外に関すること。
(9) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(10) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(11) その他他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設・設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係(学部に係るものに限る。)
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 学生の健康支援に関すること。
(12) 学生の奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) 獣医師国家資格に関すること。
(14) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
大学院係(研究科に係るものに限る。)
(1) 構成大学間等の連絡調整に関すること。
(2) 入学者の選抜に関すること。
(3) 教育課程に関すること。
(4) 学生(学部学生を除く。以下この条において同じ。)の修学指導に関すること。
(5) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(6) 学位及び修了に関すること。
(7) 入学,退学,休学及び転学に関すること。
(8) 学生の諸証明に関すること。
(9) 学生の指導及び学生の支援に関すること。
(10) 研究科委員会,代議委員会その他の会議及び諸行事に関すること。
(11) 予算資料の作成に関すること。
(12) 調査統計及び諸報告に関すること。
(13) その他学務事務に関すること。
動物医療センター係
(1) 動物医療センター経費の経理に関すること。
(2) 動物診療事務に関すること。
(3) 動物診療料金の収納に関すること。
(4) 調査統計及び諸報告に関すること。
(5) 建物工作物等の維持管理に関すること。
(6) その他動物医療センターの事務に関すること。
(国際総合科学部)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 学部,研究科の将来構想等に関すること。
(5) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6) 人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7) 渉外に関すること。
(8) 広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 調査統計及び諸報告等に関すること。
(10) その他学部,研究科等に関し,他係の所掌に属さないこと。
予算管理係
(1) 予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(2) 予算の執行・管理に関すること。
(3) 契約事務に係る資料の作成に関すること。
(4) 学部,研究科の施設,設備等の管理計画に関すること。
(5) その他会計経理に関すること。
学務係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 学科,課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(6) 学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7) 外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(9) 学位に関すること。
(10) 学生の就職に関すること。
(11) 健康支援に関すること。
(12) 奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(13) その他学生の指導及び学生の支援に関すること。
(総務課)
総務係
(1) 医学部及び附属病院並びに大学院医学系研究科の事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会,学科会議,病院運営審議会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(5) 規則の制定改廃に関すること。
(6) 保有個人情報の管理に関すること
(7) 法人文書の情報公開に関すること。
(8) 渉外に関すること。
(9) 公職選挙法(昭和25年法律第100号)に基づく入院患者の選挙に関すること。
(10) 構内の保安警備に関すること。
(11) 防災に関すること。
(12) 医療法(昭和23年法律第205号)に基づく届出及び申請に関すること。(医事課の所掌に属するものを除く。)
(13) 附属病院の放射性同位元素等使用施設に係る申請及び届出等に関すること。
(14) 学内LANの運用及び管理に関すること。
(15) その他学部,研究科等に関し,他の課及び他係の所掌に属さないこと。
広報・国際係
(1) 広報活動に関すること。
(2) 広報戦略センターに関すること。
(3) 国際連携に関すること。
(4) 海外留学に係る外国語対応に関すること。
(5) 外国人留学生の外国語対応に関すること。
(6) 外国人医師・研究者等の外国語対応に関すること。
(7) 患者の外国語対応に関すること。
企画・評価係
(1) 医学部及び附属病院並びに大学院医学系研究科の中期目標及び中期計画に関すること。
(2) 医学部及び附属病院並びに大学院医学系研究科の将来構想に関すること。
(3) 調査及び統計(他課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(4) 自己点検・評価及び外部評価に関すること。
(5) 病理解剖の受付に関すること。
(6) 特定機能病院の業務報告に関すること。
人事係
(1) 職員の任免に関すること。
(2) 職員の給与及び諸手当に関すること。
(3) 共済組合に関すること。
(4) 人事記録に関すること。
(5) 名誉教授及び叙勲に関すること。
職員係
(1) 職員の勤務時間,休暇その他服務に関すること。
(2) 職員の人事評価に関すること。
(3) 職員の健康管理に関すること。
(4) 職員の福利厚生及びレクリエーションに関すること。
(5) 職員の宿日直勤務の割振りに関すること。
(6) 退職手当に関すること。
(7) 職員の災害補償に関すること。
(8) 職員団体に関すること。
(9) 健康保険法,社会保険法,厚生年金法及び雇用保険法に基づく届出に関すること。
(10) 労働安全衛生(施設・設備,放射線及び組換えDNAに係るものを除く。)に関すること。
医師育成支援係
(1) 医療人育成センター(研修医・専門医支援部門,地域医療支援部門及びサージカルトレーニング部門に限る。)に関すること。
(2) 研修医の募集及び面接に関すること。
(3) 臨床研修プログラムの作成及び専門研修プログラムの総括に関すること。
(4) 研修認定証の交付に関すること。
(5) 臨床教育センターに関すること。
(6) 山口県地域医療支援センターに関すること。
(7) その他研修医・研修歯科医及び専攻医並びに山口県医師修学資金貸与者等をはじめとする全医療人の支援に関すること。
研修支援係
(1)医療人育成センター(医療研修支援部門及び医療人キャリア支援部門に限る。)に関すること。
(2)ダイバーシティの推進に関すること。
(3)クリニカルスキルアップセンターに関すること。
(4)看護実践教育センターに関すること。
(5)実習生,研修生,臨床見学生,研修登録医及び施設等見学生に関すること。
(6)職員の研修(人事課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(7)その他,附属病院で実施する研修に関すること。
(経営企画課)
予算管理係
(1) 経営企画課の事務の総括及び連絡調整に関すること。
(2) 予算の企画,立案及び配分方針に関すること。
(3) 予算の執行及び管理に関すること。
(4) 外部資金(学術研究部各課の所掌に属するものを除く。)の受入れに関すること。
(5) 予算の執行及び管理に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(6) その他学部,研究科等の財務,契約及び施設等に関し,他係の所掌に属さないこと。
経営戦略係
(1) 附属病院の経営戦略の企画立案に関すること。
(2) 医学部附属病院戦略会議に関すること。
(3) 医学部附属病院医療経営センターに関すること。
(4) 附属病院に係る医薬品及び医療材料(以下この項において「医療材料等」という。)の契約に関すること。
(5) 医療材料等の物流管理(システムを含む。)に関すること。
(6) 附属病院の経営及び医療材料等に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(7) その他附属病院の経営に関し,他係の所掌に属さないこと。
病院整備計画係
(1) 附属病院の再開発整備の企画立案に関すること。
(2) 病院整備推進委員会に関すること。
(3) 病院整備計画室に関すること。
(4) その他附属病院の再開発整備に関し,他係の所掌に属さないこと。
臨床研究支援係
(1) 医学部附属病院臨床研究センターに関すること。
(2) 臨床研究,治験,再生医療(以下この項において「臨床研究等」という。)に係る事務支援に関すること。
(3) 臨床研究等に係る法令等に基づく委員会に関すること。
(4) 臨床研究等に係る契約及びその事務に関すること。
(5) 臨床研究等に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(6) その他臨床研究等に関し,他係の所掌に属さないこと。
(管理運営課)
契約管理係
(1) 管理運営課の事務の総括及び連絡調整に関すること。
(2) 物品調達,修理及び役務の契約に関すること。(医薬品・材料係及び経理・調達係の所掌に属するものを除く。)
(3) 契約事務に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(4) その他管理運営に関し,他係の所掌に属さないこと。
経理・調達係
(1) 物品購入等(旅費・謝金を含む。)請求手続きに関すること。
(2) 授業料等の収納及び債権管理に関すること。
(3) 現金及び有価証券の出納保管に関すること。
(4) 職員の出張命令に関すること。
(5) 物品調達,工事,修理及び役務のうち,軽微な契約に関すること。(医薬品・材料係の所掌に属するものを除く。)
(6) 物品調達,工事,修理,役務,旅費,謝金及びその他諸経費に係る支出及び会計伝票の起票に関すること。(医薬品・材料係の所掌に属するものを除く。)
(7) 経理及び出納事務に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(8) 車両の管理及び運行に関すること。
(9) その他経理及び出納事務に関すること。
施設管理係
(1) 施設整備の連絡調整に関すること。
(2) 不用物品売払契約に関すること。
(3) 職員宿舎及び地域医療教育研修センターの管理に関すること。
(4) 資産の管理に関すること。
(5) 環境の整備,清掃美化及び廃棄物処理に関すること。
(6) その他施設整備に関し,他係の所掌に属さないこと。
施設係
(1) 施設の維持保全に関すること。
(2) 施設の整備及び修繕計画に関すること。
(3) 施設の修繕工事の設計,積算,施工監理及び検査に関すること。
(4) 施設の調査,統計,報告及び技術的事項に関すること。
(5) 施設に係る環境保全関係法令及び安全衛生関係法令等の遵守に関すること。
設備係
(1) 電気設備及び機械設備(以下この項において「設備」という。)の運転及び維持保全に関すること。
(2) 設備の整備及び修繕計画に関すること。
(3) 設備の修繕工事の設計,積算,施行監理及び検査に関すること。
(4) 設備の調査,統計,報告及び技術的事項に関すること。
(5) 設備に係る環境保全関係法令及び安全衛生関係法令等の遵守に関すること。
(学務課)
教育・学生支援係
(1) 学務課の事務に関し総括し,及び連絡調整すること。
(2) 医学教育改革に関すること。
(3) 情報教育に関すること。
(4) 共用試験に関すること。
(5) 医学教育センターの事務に関すること。
(6) 正常解剖の事務に関すること。
(7) 授業評価に関すること。
(8) 授業料及び入学料の免除に関すること。
(9) 外国人留学生に関すること。
(10) 学生の奨学金に関すること。
(11) キャリアデザインに関すること。
(12) 健康支援に関すること。
(13) 学生のアルバイト及び宿所に関すること。
(14) 学生の生活指導に関すること。
(15) 学生の福利厚生に関すること。
(16) 学生の課外活動に関すること。
(17) 学生の表彰及び懲戒に関すること。
(18) 学生旅客運賃割引証及び通学証明書に関すること。
(19) その他学生支援に係る事務に関すること。
(20) その他学部,研究科等の学務に関し,他係の所掌に属さないこと。
医学科教務係(医学科及び医学専攻に係るものに限る。)
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 教育課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学籍の記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,除籍,休学,復学,転学,卒業及び修了に関すること。
(6) 学生の海外留学に関すること。
(7) 学生の諸証明(旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(8) 医師国家試験に関すること。
(9) 調査統計その他諸報告に関すること。
(10) 学位に関すること。
(11) その他教務に関すること。
保健学科教務係(保健学科及び保健学専攻に係るものに限る。)
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 教育課程の編成及び授業に関すること。
(3) 学生の修学指導に関すること。
(4) 学籍の記録及び報告に関すること。
(5) 入学,退学,除籍,休学,復学,転学,卒業及び修了に関すること。
(6) 学生の海外留学に関すること。
(7) 学生の諸証明(旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(8) 看護師等の国家試験に関すること。
(9) 調査統計その他諸報告に関すること。
(10) 学位に関すること。
(11) その他教務に関すること。
(医事課)
医事係
(1) 医事事務の総括及び連絡調整に関すること。
(2) 施設基準及び算定要件の院内監査に関すること。
(3) 先進医療,患者申出療養及び臓器移植に係る事務に関すること。
(4) 所掌事務の調査,統計及び報告に関すること。
(5) その他医事事務に関し,他係の所掌に属さないこと。
診療報酬係
(1) 保険診療に係る診療報酬請求の総括,調整及び債権管理に関すること。
(2) 保険医療機関の施設基準等申請に関すること。
(3) 労働者災害及び公務災害に係る請求の総括,連絡及び調整に関すること。
(4) 治験・校費に係る請求の総括,連絡及び調整に関すること。
(5) 診療契約に関すること。
(6) 医事業務委託者の指導及び監督に関すること。(医療支援課医療支援係の所掌するものを除く。)
入院係
(1) 入院患者の診療料金の算出,請求及び通知に関すること。
(2) 入院診療報酬請求明細書作成に関すること。
(3) 入院患者の診療報酬請求に関すること。
(4) 入院に関する診療報酬請求漏れ対策及び査定減防止対策に関すること。
(5) 入院患者の労働者災害及び公務災害に係る請求に関すること。
(6) 入院患者の治験・校費に係る請求に関すること。
(7) その他入院業務に関すること。
収入係
(1) 診療費の請求に関すること。
(2) 診療費の収納及び払込みに関すること。
(3) 診療費の領収証明に関すること。
(4) 預り金の管理に関すること。
(5) 未収附属病院収入の管理,督促に関すること。
(医療支援課)
医療支援係
(1) 医療支援事務の総括及び連絡調整に関すること。
(2) 診療施設等の支援及び連絡調整に関すること。
(3) 肝疾患センターの事務に関すること。
(4) 診療施設等の諸会議に関すること。
(5) 院内ボランティアの受入れ及び活動に関すること。
(6) 医事業務委託者の指導及び監督に関すること。(医事課診療報酬係の所掌するものを除く。)
(7)  医師事務作業補助者の総括及び連絡調整に関すること。
(8) 医師事務作業補助者の教育・研修に関すること。
(9) 医師事務作業補助者の人員配置に関すること。
(10) 所掌事務の調査,統計及び報告に関すること。
(11)  その他医療支援事務に関し,他係の所掌に属さないこと。
患者サポート係
(1) 患者相談に関すること。
(2) 医療・福祉制度に関すること。
(3) 入退院支援・療養支援に関すること。
(4) 地域医療連携に関すること。
(5) 精神科病院に係る諸手続に関すること。
(6) セカンドオピニオンに関すること。
(7) 患者支援センターの事務に関すること。
(8)  アレルギーセンターの事務に関すること。
医療安全係
(1) 医療の質・安全管理部及び感染制御部の事務に関すること。
(2) 医療の安全管理に関すること。
(3) 医療の安全管理に関する教育,研修に関すること。
(4) 医療事故に関すること。
(5) 医療訴訟に関すること。
(6) 院内の感染対策に関すること。
(7) 院内の感染対策に関する教育,研修に関すること。
(8) 診療情報の開示に関すること。
がん診療支援係
(1) 腫瘍センターの支援に関すること。
(2) 緩和ケアセンターの支援に関すること。
(3) がん登録に関すること。
(4) がん情報の管理及び解析に関すること。
診療情報管理係
(1) 診療録等の管理・保管に関すること。
(2) 診療録等の点検及び監査に関すること。
(3) 診療情報の分析及び活用に関すること。
(4) クリニカルパスに関すること。
(5) 院内ケアプロセス調査に関すること。
(6) 診療録センターの支援に関すること。
医療情報システム係
(1) 医療情報システムの開発に関すること。
(2) 医療情報システムの維持管理に関すること。
(3) 医療情報システムの構築・運用・セキュリティに関すること。
(4) 医療情報ネットワークに関すること。
(5) 医療情報のデータ管理及び活用支援に関すること。
(総務企画課)
総務企画係
(1) 学部事務の連絡調整に関すること。
(2) 公印の管守に関すること。
(3) 教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4) 文書類の発受及び整理保存に関すること。
(5) 規則の制定改廃に関すること。
(6) 保有個人情報の管理に関すること。
(7) 法人文書の情報公開に関すること。
(8) 調査及び統計(他係の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9) 将来構想(長期計画)についての企画立案に関すること。
(10) 組織改編等の概算要求に関すること。
(11) 競争的資金獲得の企画(研究推進課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(12) 中期目標,中期計画に関すること。
(13) 広報活動に関すること。
(14) 国際交流に関すること。
(15) 自己点検・評価及び外部評価(企画・評価課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(16) 地域連携関係業務(地域連携課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(17) 渉外に関すること。
(18) その他学部,研究科等に関し,他の課及び他係の所掌に属さないこと。
人事・職員係
(1) 人事に関すること。
(2) 職員の給与及び諸手当に関すること。
(3) 職員の勤務時間,休暇その他服務に関すること。
(4) 職員の人事評価に関すること。
(5) 職員の健康管理に関すること。
(6) 職員の研修に関すること(人事課の所掌に属するものを除く。)。
(7) 職員の福利厚生に関すること。
(8) 共済組合に関すること。
(9) 職員の災害補償に関すること。
(10) 職員団体に関すること。
(11) 健康保険法,社会保険法,厚生年金法及び雇用保険法に基づく届出に関すること。
(12) 栄典及び表彰に関すること。
(13) 労働安全衛生(施設・設備,放射線及び組換えDNAに係るものを除く。)に関すること。
技術経営研究科企画係(技術経営研究科に係る次の事項に限る。)
(1) 将来構想に関すること。
(2) 中期目標,中期計画に関すること。
(3) 自己点検・評価及び外部評価に関すること。
(4) その他技術経営研究科の企画に関すること。
第51条 削除
(会計課)
予算企画係
(1) 予算の企画,立案及び配分方針に関すること。
(2) 予算の執行及び管理に関すること。
(3) 外部資金(学術研究部各課の所掌に属するものを除く。)の受入れに関すること。
(4) 予算の執行及び管理に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(5) その他予算の執行助成に関すること。
(6) その他学部,研究科等の財務,契約及び施設等に関し,他係の所掌に属さないこと。
経理係
(1) 授業料等の収納に関すること。
(2) 現金及び有価証券の出納保管に関すること。
(3) 給与の支給に関すること。
(4) 職員の出張命令に関すること。
(5) 旅費及び謝金の支出及び会計伝票の起票に関すること。
(6) 経理及び出納事務に係る調査統計その他諸報告に関すること
(7) その他経理及び出納事務に関すること。
契約第一係
(1) 物品調達に関すること。
(2) 契約事務に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(3) 物品調達の支出及び会計伝票の起票に関すること。
(4) その他物品調達事務に関すること。
契約第二係
(1) 施設整備費及び営繕等の要求に関すること。
(2) 建物及び設備の整備計画に係る連絡調整に関すること。
(3) 建物及び設備に係る工事及び修理等資産の維持管理に関すること。
(4) 職員宿舎の維持管理に関すること。
(5) 物品の修理及び管理に関すること。
(6) 構内の交通・整備に関すること。
(7) 施設・設備に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(8) 防災及び労働安全衛生(施設・設備)に関すること。
(9) 工事,修理及び役務に係る支出及び会計伝票の起票に関すること。
(10) 車両の管理及び運行に関すること。
(11) その他施設整備,資産の維持管理及び役務契約事務に関すること。
(学務課)
学生係
(1) 授業料及び入学料の免除に関すること。
(2) 奨学金に関すること。
(3) 学生の就職に関すること。
(4) 学生相談に関すること。
(5) 宇部地区学生寮の管理・運営に関すること。
(6) 学生の福利厚生及び厚生施設の管理に関すること。
(7) 健康支援に関すること。
(8) 学生の課外活動に関すること。
(9) 休学,復学,退学及び除籍に関すること。
(10) 学生の表彰及び懲戒に関すること。
(11) 前2号の記録及び報告に関すること。
(12) 学生の事件,事故等に関すること。
(13) 学生のインターンシップに関すること。
(14) 学生の海外留学に関すること。
(15) 外国人留学生に関すること。
(16) 宇部国際交流会館の管理・運営に関すること。
(17) 学生旅客運賃割引証及び通学証明書に関すること。
(18) 所掌事務に係る調査統計その他諸報告に関すること。
(19) 所掌事務に係る委員会等に関すること。
(20) その他学部,研究科等の学務に関し,他係に属さないこと。
教務係
(1) 教育課程に関すること。
(2) 学生の修学指導に関すること。
(3) 学籍,記録及び報告に関すること。(学生係の所掌に属するものを除く。)
(4) 学位に関すること。
(5) 卒業及び修了に関すること。
(6) 学生の諸証明(旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(7) 教員職員免許状の取得(教育支援課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(8) 技術者教育認定に関すること。
(9) 工学系数学統一試験に関すること。
(10) 所掌事務に係る委員会等に関すること。
(11) 所掌事務に係る調査統計及び報告に関すること。
入試係
(1) 入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(2) 入学に関すること。
(3) 所掌事務に係る委員会等に関すること。
(4) 所掌事務に係る調査統計及び報告に関すること。
(ひと・まち未来共創学環)
(1)学環事務の連絡調整に関すること。
(2)公印の管守に関すること。
(3)教授会その他の会議及び諸行事に関すること。
(4)学環の将来構想等に関すること。
(5)文書類の発受及び整理保存に関すること。
(6)人事,給与(人事課の所掌に属するものを除く。),服務等に関すること。
(7)渉外に関すること。
(8)広報活動(総務企画部総務課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(9)調査統計及び諸報告等に関すること。
(10)予算の企画・立案・配分方針等に関すること。
(11)予算の執行・管理に関すること。
(12)契約事務に係る資料の作成に関すること。
(13)学環の施設,設備等の管理計画に関すること。
(14)入学者の選抜(入試課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(15)教育課程の編成及び授業に関すること。
(16)学生の修学指導に関すること。
(17)学生の学籍,記録及び報告に関すること。
(18)入学,退学,休学,復学,転学及び卒業に関すること。
(19)学生の海外留学(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(20)外国人留学生(国際交流課の所掌に属するものを除く。)に関すること。
(21)学生の諸証明(在学証明,旅客運賃割引証及び通学証明を除く。)に関すること。
(22)学位に関すること。
(23)学生の就職に関すること。
(24)健康支援に関すること。
(25)奨学金のうち専攻分野を指定するものに関すること。
(26)その他学環に関すること。
(総合技術部事務室)
(リサーチファシリティマネジメントセンター事務室)