研究活動
-
第38回村上春樹とアダプテーション研究会
日時:9月21日(土)10:00〜
zoomオンライン発表
発表者:内田康(京都府立大学研究員)
題目:「どう生きるか(ウェイ・オブ・ライフ)」という問い、2.0―村上春樹『街とその不確かな壁』/宮﨑駿『君たちはどう生きるか』―(続)」
2024年8月18日(記事掲載日) -
第37回村上春樹とアダプテーション研究会
zoomオンライン発表
開催日:2024.7.28(日)10:00~ → 2024.8.17(土)10:00へ変更
発表:阿部 翔太 (流通経済大学)
題目:ノンセンスの森 ー村上春樹と佐々木マキー
2024年7月7日(記事掲載日) -
第36回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2024.6.22(土)10:00~
発表:山根 由美恵(山口大学)
題目:村上春樹「アンダーグラウンド」とスタッズ・ターケル「よい戦争」―「再構成」の力―
2024年6月11日(記事掲載日) -
第35回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2024.5.18(土)10:00~
発表:錦 さやか
題目:中村三春『物語主義―太宰治・森敦・村上春樹―』解読(3章・8章・9章)
2024年5月7日(記事掲載日) -
第34回村上春樹とアダプテーション研究会
Zoomオンライン発表
開催日:2024.4.20(土)14:00~
発表:ダルミ・カタリン(広島大学(博士))
題目:村上春樹「眠り」とそのアダプテーションにおける女性表象について
2024年4月8日(記事掲載日)