卒業設計展 公開講評会を行いました

2025.03.19

 3/3、2024年度 感性デザイン工学科 卒業設計の公開講評会がKDDI維新ホールのMegriba Cafeで実施され、学生のみならず一般の方も多数お越しいただく中、学内審査で選ばれた10名の学生がプレゼンテーションを行いました。ゲストの小林正美先生、三分一博志先生、古森弘一先生と本学科指導教員とでクリティークが行われ、闊達な議論や指摘が飛び交う中で、自身の作品を見つめなおし次のステップへのきっかけを見出す機会になったのではないでしょうか。

 参加していた2年生、3年生の学生も熱心にメモを取りながら聴講しており、皆さんが先輩達の熱量を引き継ぎ、さらに発展させていくことを期待しています。今回は本学科初めての試みでしたが、来年以降も継続していきたいと思える素晴らしい会になりました。本展覧会・講評会の準備にご尽力くださいました皆様、ご参加くださいました皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございます。

 また、このような機会をいただきましたKDDI維新ホール様に心から感謝を申し上げます。