山口大学教職センター 山口大学
教職センター

本学への寄附

地域連携

山口県教員養成等検討協議会

 「山口県教員養成等検討協議会」とは、山口県内の教育委員会・学校、及び教員養成課程を有する県内の全ての大学等で構成された協議会であり、山口県教育委員会が平成25年10月に設置したものです。様々な教育課題に的確に対応できる山口県の教員の養成・育成を目指し、大学での教員養成のみならず、教員の採用や現職教員の研修に関することなどを含め、幅広いテーマの協議がなされています。例えばこれまでには、現在山口県教育委員会が実施している「教員をめざ す学生の学校体験制度」や「山口県教師力向上プログラム」、本学教育学研究科の教職実践高度化専攻(教職大学院)、現職教員のための研修等について、その在り方や運営等に関する検討などが、本協議会を通して繰り返し行われてきました。

 年に数回開催される本協議会には、本学から教職センター長が構成メンバーとして参加しているほか、副教職センター長をはじめとする数名の教職員も毎回オブザーバーとして参加しています。教職センターではさらなる地域貢献を目指し、これからも「山口県教員養成等検討協議会」に積極的に参画していきます。

教員免許状更新講習

 教員免許状更新講習とは、その時々で求められる教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身に付けることで、教員が自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得ることを目指して、平成21年4月から導入された制度です。教員免許更新制の導入に伴い、現職教員は、10年に1度、定められた2年間で30時間以上の更新講習を修了することが義務付けられていましたが、令和4年5月の改正教育職員免許法の成立により、令和4年7月1日から教員免許更新制は発展的に解消されました。

詳細については、文部科学省HPアーカイブをご覧ください。

 山口大学更新講習HPは こちら

教員免許更新制の解消に伴う、免許状の有効性の確認・教育職員免許状期限切れ失効後の再授与申請等については、お勤めの学校のある都道府県の教育委員会HP等を参照してください。

 山口県教育委員会HPは こちら

 

ちゃぶ台プログラム

 山口大学教育学部では、現代的教育課題の前での教育関係者の平等性を上座・下座のない丸いちゃぶ台で表現し(実際にもちゃぶ台を囲みながら)、互いの実践や学びを共有し深め合う研修活動を行っており、これを「ちゃぶ台」方式による協働型教職研修計画(ちゃぶ台プログラム)と呼んでいます。教職センターも、教育学部と連携し、積極的にちゃぶ台プログラムに参画しています。

 ちゃぶ台プログラムの詳細は、こちら

 

Copyright © 山口大学教職センター. All Rights Reserved.
TOP