プロジェクトについて - 山口大学研究拠点群形成プロジェクト 植物ロバストネス

プロジェクトについて project

 

植物は光合成を通じて太陽光エネルギーを生物化学エネルギーへと変換し、地球上の生命活動の根源を支えています。さらに、植物は地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収するなど、地球の環境形成においても重要な役割を果たしています。近年、全地球規模での急激な気候変動を受け、環境変化に対して高い頑健性を有する農作物や二酸化炭素吸収能力に優れた植物など、植物科学の基礎的知見に立脚した環境適応植物の創出が求められています。

 このような学術的・社会的背景のもと、本拠点プロジェクトでは、気孔開閉制御(武宮)、乾燥ストレス耐性(妻鹿)、抗酸化防御機能(真野)、香り化合物を用いたストレス応答(松井)など、異なる専門性と植物ロバストネス研究の実績・シーズをもつ4名の研究者を結集し、融合研究の相乗効果により、環境応答の分子メカニズムの解明からその応用まで、植物科学の基礎的知見に立脚した環境適応植物の開発を目指します。また、プロテオーム解析やメタボローム解析、リビドーム解析など、各研究班がもつ最先端のオミクス解析技術を拠点内で共有し互いに協力し合うことで、有機的連携を促進します。これらの研究を通して、地球環境変動に対する持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)に対して、植物科学研究の立場からその達成に貢献することを目指します。

 

 

 

PAGE TOP