Research Projects
科学研究費補助金(代表のみ) 
● 2025~2027年度 基盤研究(C) 代表: 隅本倫徳
“ギ酸合成を指向した二酸化炭素の新規卑金属フタロシアニン水素化触媒の開発”
● 2022~2024年度 基盤研究(C) 代表: 隅本倫徳
“環境汚染物質NOxおよびCOの分解無害化を指向した分子性卑金属錯体触媒の開発”
● 2019~2021年度 基盤研究(C) 代表: 隅本倫徳
“次世代型高密度有機分子メモリの創出を指向した有機スイッチング分子の開発”
● 2016~2018年度 基盤研究(C) 代表: 隅本倫徳
“強い分子間π-d相互作用を持つ金属フタロシアニン混晶の作製法と新規磁性材料の開発”
● 2013~2014年度 若手研究(B) 代表: 隅本倫徳
“Cp類Ir触媒を用いた水素移動反応に対する新たな溶媒効果評価法の開発”
● 2006~2007年度 若手研究(スタートアップ) 代表: 隅本倫徳
“分子軌道計算を用いたモンテカルロシミュレーション”
その他の研究費
● 2025年度 公益財団法人 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 代表: 隅本倫徳
“NOxおよびCOを分解できる「高効率・貴金属未使用・錯体型」の新規触媒の設計と開発”
● 2022~2025年度 NEDO
“機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発”
● 2020~2021年度 NEDO 先導研究プログラム
“デジタル駆動化学による機能性化学品製造プロセスの新基盤構築-高速遷移状態解析による合成経路探索と実証-”
● 2018~2019年度 公益財団法人 村田学術振興財団 第34回研究助成 代表: 隅本倫徳
“次世代型高密度有機分子メモリー開発を指向した有機スイッチング分子の設計”
● 2013~2014年度 公益財団法人 日揮・実吉奨学会 研究助成 代表: 隅本倫徳
“金属フタロシアニン結晶への不純物混入による物性変化に関する理論的研究”
● 2012~2013年度 公益財団法人 中国電力技術研究財団 試験研究助成金 代表: 隅本倫徳
“グリニャール試薬を用いたマグネシウム二次電池における負極材料の開発”