日本語 EN 中文

2024.03.14

多様なレトロウイルス感染から家猫を守る分泌性タンパク質の同定


 山口大学の研究グループは、家猫に存在する分泌性タンパク質「FeLIX」が、ネコ白血病ウイルス(FeLV-B)をはじめとする多様なレトロウイルスの感染を阻止することを突き止めました。
FeLVは、家猫に貧血や白血病を引き起こすウイルスです。家猫の間で伝播するFeLV-Aが、体内で遺伝子組み換えを起こしFeLV-Bが出現しますが、このFeLV-Bは伝播しません。研究の結果、FeLIXがFeLV-Bの感染受容体を覆い隠すことで、感染を抑制していることが判明しました。
 このFeLIXは、約70万年前に家猫の祖先に感染した古代ウイルスに由来するタンパク質であり、血液中を循環して感染防御因子として機能します。この発見は、感染症の新しい予防法や治療法の開発に役立つと期待されます。

  • 医・獣トランスレーショナル臨床研究部門
  •    西垣 一男(病態制御学講座)
  • タイトル:FeLIX is a restriction factor for mammalian retrovirus infection
  • 著 者:Didik Pramono、武内大、甲木雅人、 Loai AbuEed、 Dimas Abdillah、木村透、川崎純菜、 三宅在子、西垣一男
  • 所 属:
    山口大学共同獣医学部 獣医感染症学研究室:Didik Pramono、 武内大、甲木雅人、Loai AbuEed, Dimas Abdillah、三宅在子、西垣一男
    山口大学共同獣医学研究科:木村透
    早稲田大学 理工学術院総合研究所:川崎純菜
  • 掲載雑誌:Journal of Virology
  • 掲載日:2024年3月5日
  • DOI:https://doi.org/10.1128/jvi.01771-23
  • <研究に関すること>
  • 山口大学 共同獣医学部 獣医感染症学研究室
  • 西垣 一男
  • E-mail: kaz@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
  • <広報に関すること>
  • 山口大学細胞デザイン医科学研究所(学術研究部ライフサイエンス支援課研究所係)
  • Tel:0836-85-3065
  • E-mail:sh088@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)

Back