日本語 EN 中文

2024.05.14

肝細胞がんに対するリキッドバイオプシー検査と腫瘍マーカーを組み合わせた新規診断インデックスの開発


 先進細胞治療研究部門「消化器・腫瘍外科学」及び「消化器内科学」研究グループは、肝細胞がん(以下、肝がん)に対するリキッドバイオプシー検査と腫瘍マーカーを組み合わせた新規診断インデックスを開発しました。
・改良型DNAメチル化アッセイ法の開発により工程の簡素化と診断性能の向上を実現した。
 ○ 解析に要する日数が3日から1日に短縮
 ○ 簡便かつ超高感度に定量測定が可能
・肝がん診断のための新規インデックス(ASDAm-H1 index)を開発した。
 ○ メチル化HOXA1と腫瘍マーカーの組み合わせ検査
 ○ ウイルス性・非ウイルス性、いずれの早期肝がんに対しても高い診断性能
 ○ 非ウイルス性肝がんに対する新たなサーベイランスシステムの可能性
 この研究成果は、肝臓領域のトップジャーナルであるLiver Cancer誌 (IF 13.8)に掲載されました。

  • 先進細胞治療研究部門
  •    永野浩昭(消化器・腫瘍外科学講座)
  •    高見太郎研究グループ(消化器内科学講座)
  • 論文名: Combination Assay of Methylated HOXA1 with Tumor Markers Shows High Sensitivity for Detection of Early-Stage Hepatocellular Carcinoma(メチル化HOXA1と腫瘍マーカーの組み合わせ検査は早期肝細胞癌に対して高い検査感度を示す)
  • 著者:Yuki Kunimune, Yutaka Suehiro, Issei Saeki, Yurika Yamauchi, Norikazu Tanabe, Toshihiko Matsumoto, Shingo Higaki, Ikuei Fujii, Chieko Suzuki, Naoko Okayama, Mitsuaki Nishioka, Kiyoshi Ichihara, Hiroaki Nagano, Isao Sakaida, Taro Takami, Takahiro Yamasaki(國宗勇希、末廣寛、佐伯一成、山内由里佳、田邉規和、松本俊彦、檜垣真吾、藤井郁英、鈴木千衣子、岡山直子、西岡光昭、市原清志、永野浩昭、坂井田功、高見太郎、山﨑隆弘)
  • Liver Cancer 1–11. https://doi.org/10.1159/000536211
  • <研究に関すること>
  • 山口大学大学院 医学系研究科臨床検査・腫瘍学講座   山﨑 隆弘
  • E-mail: t.yama@(アドレス@以下yamaguchi-u.ac.jp)
  • <広報に関すること>
  • 山口大学細胞デザイン医科学研究所(学術研究部ライフサイエンス支援課研究所係)
  • Tel:0836-85-3065
  • E-mail:sh088@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)
Back