日本語 EN 中文

2025.08.21

*ご案内* 10/3(金)シンポジウム「医学と獣医学の融合が拓く、ヒトと動物の健康」を開催します

 2025年10月3日(金)にかめ福オンプレイスで「医学と獣医学の融合が拓く、ヒトと動物の健康」を開催します。

 山口大学は、強みである革新的細胞デザイン技術を核として、人や動物の次世代の革新的医療技術シーズを次々と創出する国際研究開発拠点となるべく、2023年10月に細胞デザイン医科学研究所を設立しました。なかでも犬や猫などの伴侶動物に対するがん抗体薬の獣医師主導臨床試験の豊富な実績を持ち、動物薬の開発を先導しており、本シンポジウムでは獣医学分野を基盤とした研究を中心にアカデミアや産業界の立場でご活躍されている方から、最先端の獣医療研究開発動向についてご講演いただきます。

 医学と獣医学の融合によりどのように医療イノベーションを創造するのか、ヒトと動物の健康をどう実現するのかをテーマに掲げ、産学公連携により切り拓く未来医療を実現するための方策を探ることを目的として開催します。
 お時間ある方はぜひご参加ください。

日時:2025年10月3日(金)14時00分~18時30分(予定)
場所:かめ福オンプレイス(山口市湯田温泉4丁目5-2)
   オンライン配信(Zoomウェビナー)
対象者:どなたでも(学生・企業・アカデミア・一般市民)
参加費:無料
事前申込:こちらのフォームから
申込締切:2025年9月26日(金)

なにかご質問等ございましたら、下記担当までご連絡ください。
お問い合わせ
 山口大学細胞デザイン医科学研究所(ライフサイエンス支援課研究所係)
 E-mail:sh088@yamaguchi-u.ac.jp
 Tel:0836-85-3065(内線:3065,3289)

Back