イベント 講演会 ▼【終了】第25回定期講演会「新技術から伝統技術を学ぶ〜土砂災害に向き合う技術者の技能とDX技術の活用例~」(ハイブリッド開催) 日時 2025年7月31日(木)17:00~18:00 主催 山口大学地域レジリエンス研究センター 会場 山口大学工学部(社建会議室)&Zoom 講師 日本工営株式会社 中央研究所 先端研究センター 古木 宏和 土木学会認定CPD なし 参加費 無料 (企業会員限定) ▼【終了】令和6年度「博士後期課程への進学のススメ!」講演会(Zoomミーティング)) 日時 2024年12月11日(水)15:00~17:00 主催 山口大学地域レジリエンス研究センター 会場 Zoomミーティング 講師 ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社 藤井 公博東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科 助教 石丸 太一 土木学会認定CPD なし 参加費 無料 チラシ(PDF)はこちら ▼【終了】第24回定期講演会「土手のお話し~河川堤防の被災と対策・観測の研究~」(完全オンライン開催) 日時 2024年8月27日(火)15:30~17:00 主催 山口大学地域レジリエンス研究会 会場 Zoomミーティング 講師 山口大学大学院創成科学研究科建設環境系専攻 准教授 森 啓年 土木学会認定CPD なし 参加費 無料 (企業会員限定) ▼【終了】第23回定期講演会「LiDAR測量,ドローン撮影等を用いた秋吉台石灰岩洞窟の崩壊と断層の関係」(ハイブリッド開催) 日時 2024年7月10日(火)16:00~17:30 主催 山口大学地域レジリエンス研究会 会場 山口大学工学部(ラーニングラボ)& Zoom 講師 山口大学大学院創成科学研究科地球科学分野 講師 辻 智大 土木学会認定CPD なし 参加費 無料 (企業会員限定) ▼【終了】令和5年度「博士後期課程への進学のススメ!講演会」(ハイブリッド開催) 日時 2023年12月26日(火)10:00~11:30 主催 山口大学地域レジリエンス研究センター 会場 山口大学工学部(社建会議室)&Zoom 講師 大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科 准教授 藤本 哲生宮崎大学 工学部 社会環境システム工学科 助教 神山 惇 土木学会認定CPD なし 参加費 無料 (企業会員限定) チラシ(PDF)はこちら