キャリア教育部門 キャリアセンター
キャリア教育部門

本学への寄付

【参加企業募集】令和7年度 山口大学地域人材育成事業の説明会を開催します!

 令和7年度に実施する『山口大学地域人材育成事業』の説明会(ライブ配信)を下記の日程で開催します。当事業への参加を希望・検討されている企業におかれましては、本説明会へ是非ともご参加ください。
 なお、説明会当日の様子を録画した映像を後日オンデマンド配信しますので、日程のご都合が合わない場合はそちらをご活用ください。

≪令和7年度山口大学地域人材育成事業 説明会≫

【日時】
 令和7年2月20日(木)11 :00~12 :00 (ライブ配信形式)
  ※オンデマンド配信(録画配信)は令和7年2月27日(木)以降に配信予定
  ※いずれも事前申し込み制

【内容】
 1.山口大学地域人材育成事業の概要説明
 2.令和7年度事業への参加申込み方法について
 3.質疑応答

【事業実施概要】
 「山口大学 地域人材育成事業」は、山口大学が県内のキャリアパートナー企業並びに県内各地域と連携し、山口大学の学生に対して行う『地域に根差した実践的なキャリア教育・企画』等を通じ、山口の未来をリードする若者の育成と地元への定着を推進することを目的とした事業です。山口大学は地域の基幹総合大学として地元への若者の定着の促進を図ることを重要な目標のひとつとして掲げており、学内の人的・知的資源の有効な活用を通じて地域の活性化に努めています。事業内容としまして、以下にお示しする8つの取組を通じて、企業の皆様と共に若者(山口大学生)のキャリア形成・人材育成並びに県内定着を促進致します。

【取組内容】
 1. デジタルサイネージによる情報配信
 2. 企業ポスター展示
 3. クリアファイルの作成・配布
 4. 企業サロン
 5. 勉強会・交流会
 6. キャリアパートナー企業の講義
 7. 公認バナー提供
 8. ホームページへの企業名掲載
  ※各企画の詳細は説明会当日にご説明いたします

【参加機関負担金】
 本事業に係る経費として、各参加機関に 20 万円(令和7年度分)を負担していただきます。

【参加申込み方法】

 以下のURL(Google フォーム)からアクセスし、必要事項を入力してお申込みください。
社内セキュリティ等のご都合によりGoogle フォームへのアクセスができない場合は、関係資料「3_令和7年度説明会参加申込書」によりお申込み願います。
オンデマンド配信の視聴を希望される場合も、お申込みをお願いいたします
(視聴用URL をお送りするため)

参加申込みURL(Google フォーム)
https://forms.gle/BXLzT37S7YDsTbMB9

  参加申込み〆切:令和7年2月14日(金)

【関係資料】
1_令和7年度山口大学地域人材育成事業に関する説明会開催のご案内
2_令和7年度山口大学地域人材育成事業計画(予定)
3_令和7年度説明会参加申込書

 

お問い合わせ先

窓口  キャリアセンター キャリア教育部門
担当  重松(隆)
TEL   083-933-5478
E-mail yu-chiiki@(アドレス@以下→yamaguchi-u.ac.jp)

Copyright © 山口大学キャリアセンター キャリア教育部門 Regional Careers Office. All Rights Reserved.
TOP