第11回環境微生物部門セミナー(2023.2.28)

2022年度 山口大学 中高温微生物研究センター
環境微生物部門セミナー

 

【日時】令和5年2⽉28⽇(火)13:30〜

【会場】山口大学農学部2階大会議室 および オンライン(Webexウェビナー)

【参加費】無料

【申込方法imai@yamaguchi-u.ac.jp へ①氏名,②所属,③連絡先(住所・電話・連絡用E-mail アドレス),

       ④現地での参加とオンラインでの参加のどちらを希望するか,を記載してお申込みください。

                        セミナー当日午前中までにオンライン(ウェビナー)のアドレスをお知らせします。

【申込〆切令和5年2⽉26⽇(日)17:00

プログラム

 13:30~        開会挨拶          今井 剛(山口大学中高温微生物研究センター環境微生物部門長)

 13:35~        「Medium-chain fatty acid production from dark-fermented palm oil

                          milleffluent and ethanol by microbial chain elongation」

                                  Edy Kurniawan(International college, Thaksin University)

 14:20~        「Valorization of sugarcane leaves co-digestion with microalgal biomassfor

         the production of biofuels and value-added products under thecircular

                                                                                       economy and zero waste concepts」

         Napapat Sitthikitpanya(Department of Biotechnology,

                    Faculty of Technology, Khon Kaen University)

 15:05~        「Biohythane biochemical and fertilizer pellet production from

                                                             a co-digestion of vinasse and spent brewer yeast cells」

Sureewan Sittijunda(Faculty of Environment and

            Resource Studies, Mahidol University)

 15:50~         休憩                                                                                                 

 15:55~      特別講演「陸域地下圏に眠る微生物ダークマターの全貌解明に向けて」

                                    Toward a full picture of microbial dark matter in the terrestrial subsurface

                                                佐藤 悠(山口大学中高温微生物研究センター)

   16:55~        閉会挨拶    阿座上弘行(山口大学中高温微生物研究センター  センター長)

 

              IMG_0620.JPG

 IMG_0624.JPG IMG_0633.JPG

 IMG_0652.JPG IMG_0663.JPG 

 IMG_0677.JPG IMG_0679.JPG 

 IMG_0686.JPG IMG_0689.JPG 

             IMG_0712.JPG

 

 2023年2月28日(火)13:30から17:00まで山口大学中高温微生物研究センター環境微生物部門セミナーが開催された。

 本セミナーはハイブリッド形式(農学部2階大会議室での対面とWebexウェビナーによるオンライン配信のハイブリッド)にて開催され、29名(対面15名とオンライン14名)を超える参加をいただいた。また、今回は山口大学グリーン社会推進研究会バイオ・リサイクル部会令和4年度第2回セミナーとの共催として行った。冒頭に部門長の今井から開会挨拶があり、外国人若手研究者招へいプログラムにより今井研究室に滞在している3名の若手研究者から一般講演があった。

 タクシン大学のEdy Kurniawanさんから「Medium-chain fatty acid production from dark-fermented palm oil mill effluent and ethanol by microbial chain elongation」と題して、コンケン大学のNapapat Sitthikitpanyaさんから「Valorization of sugarcane leaves co-digestion with microalgal biomass for the production of biofuels and value-added products under the circular economy and zero waste concepts」と題して、マヒドン大学のSureewan Sittijunda先生から「Biohythane biochemical and fertilizer pellet production from a co-digestion of vinasse and spent brewer yeast cells」と題して一般講演をいただいた。

 続いて、山口大学中高温微生物研究センターの佐藤悠先生から「陸域地下圏に眠る微生物ダークマターの全貌解明に向けて(Toward a full picture of microbial dark matter in the terrestrial subsurface)」と題して特別講演をいただいた。

 いずれの講演も大変興味深くまた社会実装に繋がる研究や最先端のゲノム解析技術を駆使した研究であり、多くの質問があり大変盛況であった。最後に中高温微生物研究センター長の阿座上弘之先生から挨拶をいただき閉会した。