【2/15開催】山口かんきつシンポジウム2025
日時 | 2025年2月15日(火)13:00-16:30 |
---|---|
会場 | 山口大学大学会館大ホール |
講師 | - |
プログラム | ※詳細プログラムは添付のチラシをご覧ください。 |
お問合わせ | 【問い合わせ先】 山口大学 柴田勝 shibata@yamaguchi-u.ac.jp 五島淑子 goto@yamaguchi-u.ac.jp |
イベント内容詳細
山口かんきつシンポジウム2025
山口県はカンキツ栽培が盛んで、山口を起源とする多数の柑橘類が知られています。
特に、山口県の柑橘類は、歴史、文化、栽培、経済など多様な分野と密接に関係して
おり、豊かなカンキツ文化を形作ってきました。本シンポジウムは、山口のカンキツ
文化の保存と発展を目指しています。
詳細は下記添付のチラシをご覧ください。
主催 山口大学山口学研究センター
共催 山口大学グリーン社会推進研究会教育開発推進部会
問合せ先 山口大学柴田勝shibata@yamaguchi-u.ac.jp,五島淑子goto@yamaguchi-u.ac.jp
本シンポジウムは、山口学研究プロジェクト2024年度「観光資源としての「山口の食」の開発とその社
会実装」(代表森朋也)、JSPS科研費22K02182の助成を受けたものです。