第10回 環境微生物部門セミナー(2021.07.16)

2021年度 山口大学 中高温微生物研究センター
環境微生物部門セミナー

 

【日時】令和3年7⽉16⽇(金)14:30〜17:00(予定)

【会場】中高温微生物研究センターコホート及びオンライン

【参加費】無料

【申込方法】E-mailにて①お名前,②所属,③連絡先(住所・電話・連絡用E-mailアドレス),④コホートでの参加とオンラインでの参加のどちらを希望するか,を記載してお申込みください。

【申込先】今井 剛 E-mail : imai@yamaguchi-u.ac.jp

【申込期限】令和3年7月14日(水)17:00

プログラム

 14:30 ~ 開会挨拶

          今井 剛(山口大学中高温微生物センター 環境微生物部門長)

     

 14:35 ~ 「CDU肥料施用に伴う分解菌の特異的集積と植物病害の軽減

          横山和平(山口大学中高温微生物センター)          

 

 15:00 ~ 「微生物燃料電池を応用した電子放出菌を用いた下水管内における硫化水素の発生抑制

          今井 剛(山口大学中高温微生物センター)

 

 15:25 ~  休憩

 

 15:30 ~ 特別講演

     「無機物を食べて生きる-硫黄をめぐる化学合成独立栄養微生物を中心に-

          福井 学(北海道大学低温科学研究所 所長

 

 17:00 ~ 閉会挨拶

          山田 守(山口大学中高温微生物センター センター長)

 

【問合先】今井 剛,Tel:0836-85-9312,E-mail:imai@yamaguchi-u.ac.jp

 

 2021年7月16日(金)14:30から17:00まで山口大学中高温微生物研究センター環境微生物部門セミナーが開催された。本セミナーはコロナ対策として初めてハイブリッド形式(中高温微生物センターコホート室での対面とZoomによるオンライン配信のハイブリッド)にて開催され,25名を超える参加をいただいた。

 冒頭に部門長の今井から開会挨拶があり,山口大学中高温微生物研究センターの横山和平先生より「CDU肥料施用に伴う分解菌の特異的集積と植物病害の軽減」,同センターの今井より「微生物燃料電池を応用した電子放出菌を用いた下水管内における硫化水素の発生抑制」の2題の一般講演があった。

 

20210716photo1.jpg

 

20210716photo2.JPG

 続いて,北海道大学低温科学研究所所長の福井学先生より「無機物を食べて生きる-硫黄をめぐる化学合成独立栄養微生物を中心に-」と題して特別講演をいただいた。

20210716photo3.JPG

20210716photo4.JPG

 いずれの講演も大変興味深くまた社会実装に直結する研究でもあり、多くの質問があり大変盛況であった。

20210716photo5.JPG

 最後に中高温微生物研究センター長の山田守先生から挨拶をいただき閉会した。