(宇部・PF)「日本一学生が活躍するまちづくり」政策発表会を開催しました
宇部市と山口大学地域未来創生センターが連携して実施する、学生と一緒に市の事業を企画・提案する「日本一学生が活躍するまちづくり」事業。学生が主体となって市の事業を企画・提案し、地域の課題解決に取り組んでいます。これまで全7回にわたるワークショップと篠﨑宇部市長との懇談会を通じて、学生たちは自ら構想した政策案を磨いてきました。
10月29日(水)、宇部市役所市民交流棟にて「政策発表会」を開催しました。当日は、学生個人3名および5グループが、それぞれの視点から地域課題の解決に向けた政策案を発表しました。発表会には篠﨑市長、藤崎副市長をはじめ多くの宇部市役所職員の皆様にご参加いただきました。
今後、宇部市の施策として採用された学生は「政策アドバイザー」として任命され、実際の施策実現に向けて活動を継続していく予定です。










