オープンアクセスとは
          オープンアクセス(OA)とは、インターネット上で誰もが無償で論文などの学術情報を利用できるようにすることです。 
          これは、研究成果を社会に還元するという点でも非常に意義があると言えます。 
          論文のオープンアクセス化が拡大すれば、学術情報を様々な制約なく流通させ、また入手することが可能となり、学術研究の発展に寄与します。
          論文を発表した研究者自身にとっても、自らの研 究成果に関する情報発信力が高まり、例えば、論文の被引用数の増加など様々な利点が期待されます。
          ▶ 
山口大学オープンアクセスポリシー(図書館HPへ)
          
           
          APC(論文掲載料)の支援
          論文をオープンアクセスにするためには、論文を投稿する際にAPC(Article Processing Charge、論文掲載料)が必要な場合があります。
          
          転換契約による支援
          本学の電子ジャーナル契約により、Open Access誌に対する掲載料(APC Article Processing Charge)の免除・割引等を受けられます(ただし条件あり)。
          
          以下の通知をご確認ください。
          
          
          Elsevierとの転換契約に伴うOA枠対象ジャーナルについて
          
            
              
                | 学内項目 | 
                Journal Category | 
                Eligibility | 
              
              
                A 
                B | 
                A:フリーダム・コレクション収録タイトル 
                B:フリーダムコレクション収録外タイトルで、 
                本学の購読タイトル(CompleteCollectionタイトル) | 
                Core Hybrid | 
                ・Quota…OA出版枠対象(出版枠終了後はAPC15%割引対象) | 
              
              
                |  C  | 
                C:AならびにBに該当しないタイトル  | 
                ・Discount…APC15%割引対象 | 
              
              
                | D | 
                D:フルゴールドOA割引対象ジャーナル | 
                Gold | 
                ・Discount…APC15%割引対象  | 
              
              
                |  E | 
                E:CellPress/ LancetのフルゴールドOA割引対象ジャーナルル | 
                 CP/TL | 
              
              
                | ・Discount…APC10%割引対象 | 
              
            
          
           ▶ 対象誌については こちら から(学内限定)
          
          ACS(American Chemical Society)
          
          
          【 転換契約にかかるお問い合わせ先:oasuisin-yu@mlin.cc.yamaguchi-u.ac.jp 】
          
          期間限定APC支援拡大実施
          
             期間限定で、全出版社のオープンアクセス論文掲載料を対象とした支援を実施しています。
           詳細は 
チラシをご確認ください。
 (受付終了しました)
            
            
             令和6年度支援の内容については
一覧をご確認ください。(学内限定)
            
            
          
 
          担当
           学術研究部 研究推進課 研究助成係
           TEL:083-933-5954
           E-mail:sh054■yamaguchi-u.ac.jp(※■を@に変換してください)