「やまぐち ”とも×いく” 応援企業」の登録継続について

昨年の3月26日付けて山口県の「やまぐち “とも×いく” 応援企業」に本学が登録されたことはすでに紹介していますが、この3月末をもって期間満了となりましたので、このたび継続の申請をおこない登録が継続されました。登録の期間は次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」の期間と同じ2028年3月末までになります。

この制度は、男性、女性ともに希望どおり育児休業を取得することが当たり前となり、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組む企業等を山口県が登録する制度で、2024年2月に策定されたものです。

山口県は、重要課題の一つである人口減少問題に対応するために、若者に働きやすい魅力的な職場環境を提供し、子どもを産み育てやすい環境づくりを進めており、特に、男性の積極的な家事・子育てへの参加が重要であるとの認識の下、男性の育児休業取得促進に力を入れています。

ちなみに、本学の男性育児休業取得率は、28.3%(2023年度)、26.2%(2022年度)ですので、今後の積極的な育児休業の取得が期待されます。