山口大学 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間成果報告シンポジウムを開催しました

3月8日(水)にダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)中間成果報告シンポジウム「ダイバーシティ研究環境の実現に向けて」を開催しました。

このシンポジウムは、本学が代表機関として他機関と共同で取り組んでいる文部科学省の補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の6年計画の取組が3年目を終了するにあたり、KDDI維新ホール会議室とオンラインを併用したハイブリッド方式で開催したものです。

シンポジウムの冒頭では谷澤学長の挨拶に続き、文部科学省科学技術・学術政策局人材政策課の岡人材政策推進室室長及び科学技術振興機構の山村プログラム主管から来賓挨拶をいただきました。

その後、先般公表された中間評価の結果を踏まえて、「やまぐちダイバーシティ推進加速コンソーシアムの取組と今後の展望」と題したパネルディスカッションがおこなわれました。パネルディスカッションでは各実施機関の方が登壇され、事業の取組を実施した後の変化について「女性が働きやすい職場環境を作るために、社長が女性職員と車座ミーティングを始めた」「女性管理職の登用が増えた」「ダイバーシティ推進室を設置した」「男性の育児休業取得が増えるなど、男性の意識が変わった」などの発言があり、有意義な意見交換がおこなわれました。また、シンポジウムの後半の研究報告では、本事業で研究経費の支援を実施した本学の女性研究者3名による研究成果の発表がおこなわれ、会場及びオンライン合わせて69名の参加者があり、盛会裏の裡に終了することができました。