TEL 083-933-5167

〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
022 知らないものは、選べません。
          キャリアセンターコラム

022 知らないものは、選べません。

知らないものには、興味の持ちようがありません。知らない仕事をやりたいと思うことも、知らない会社を好きになることも、無いでしょう。大学生の就職活動は、学生が就職先を“選ぶ”活動です。知っているものの中からしか選べません。だから、まずは知ること、学ぶこと。ここから始めましょう。と、学生には呼び掛けています。

では、どうするか? 私は学生に、業界マップ(業界図鑑)を一通り眺めましょうと言います。そこには、主要業界別に、日本を代表する大手企業が掲載されている。目指すかどうかは別にして、全体像を把握すること、これ、重要です。知っている会社もあれば、知らない会社もある。仕事の世界に踏み出す前に、まずは世の中の仕事と会社を俯瞰しておきたいです。就活の初期段階では、絞ることも、決めることも、ありません。“知る”を増やすこと、心がけてください。

わかったわかった。と頭でわかったとしても、どうしても知っているとこに目が行ってしまいます。合同説明会では、有名な会社、わかりやすい業界に学生は集中します。こういうとき、あえて知らない会社を知る行動をおすすめしています。よくわからないけれど、とりあえず話を聞いてみよう!で、いいのです。まずは、知ること学ぶこと。自分が生きる道の選択肢を持ちたいです。知ることから、始めましょう。

レアでニッチな公務dayを開催します。へぇー、こんな仕事もあるんだね。学生たちが知らない、気づかないところばかりに来ていただく研究会です。興味を持つかどうか、やりたいと思うかどうかは、知ってからのこと。“知っている”世界を増やしたいです。

● 公務day<レアでニッチ編>2月24日(土)10:00-14:00 Zoom 開催します。知らない仕事を知るチャンスです。
https://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hirao/oshirase/koumu20240224.pdf
10:00-12:00 個別研究会(ルーム訪問)
12:00-13:00 特別講演(1)東京消防庁
13:00-14:00 特別講演(2)経済産業省
参加登録↓
https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ss-web/yoyakus/

 

 

就職支援室コラム 2024.2.13 平尾元彦