TEL 083-933-5167

〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
039 1年間で100冊読もう。読めたらすごいよね!
          キャリアセンターコラム

039 1年間で100冊読もう。読めたらすごいよね!

新学期がはじまります。キャリア学習マラソンもはじまります。

キャリアセンターには、本がいっぱいあります。総合図書館のサテライトの位置づけ。蔵書検索もできますし、貸し出しもできます。どうぞご利用ください。

山口大学のキャリアセンターは、大学生がキャリアを学ぶためのセンター。学ぶべきキャリアは、もちろん人それぞれ。多様な学びがあっていいのです。そのために、いろいろな本をいれています。

たとえば『面接の達人』や『一冊目の就活本』など就職活動をテーマにした本や、筆記試験対策や業界研究本など就職活動に役立つ本はもちろんあります。でも、それだけではありません。著名な経営者の伝記本や働くための基礎力に関する本など、キャリアを学ぶための本がたくさんあるのです。古今東西の名作の漫画本もありますよ。

1年間で100冊読もう。読めたらすごいよね!

このキャッチフレーズの学びのイベントが、今年もはじまりました。キャリアセンター・図書館の本を借りて、読んで、記録票につける(簡単な感想を書く)。100冊達成すると、認定証と素敵なプレゼントがもらえます。年間100冊というと、週2冊ほどを1年間続けるペース。なかなかのものです。

過去に達成した学生がいます。「自分が興味をもってる本だけだと100冊はいかない。今度は何を読もうかなと本を物色するのが楽しかった。視野が広がったかな、と思います」と語ってくれました。

100冊にそれほど意味があるわけではありません。でも、数をこなすと見えてくる世界もあると思うのです。自分の未来のヒントが得られるかもしれません。いろいろな本を読んで、キャリアを学んでください。これも「学生時代の頑張ったこと」のひとつに加えてもいい。キャリアセンターの本を活用してください。

● キャリアセンターコラム 本に関する話題
003 キャリアを学ぶ。本から学ぶ。
https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ss-web/column/003/
021 本を読んで、人の生き方・働き方を学ぶ。
https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ss-web/column/021/
028 祝☆入学 大学生よ、本を読め!
https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~ss-web/column/028/

● キャリア学習マラソン 2025年4月スタート 募集開始
1年間で 100冊読もう! 読めたらすごいよね。。。100冊なんて無理と思いきや、毎年お一人くらいは達成しています。ホント、すごい。
https://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hirao/oshirase/marathon20250401.pdf

 

キャリアセンターコラム 2025.4.7 平尾元彦