TEL 083-933-5167

〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1
042 内定辞退、未来への確実な一歩のために
          キャリアセンターコラム

042 内定辞退、未来への確実な一歩のために

毎年この時期になると、企業の人事担当者から悲痛な声が届きます。「内定者の〇〇さんと連絡が取れないのですが……」。内定式の案内をしたいにもかかわらず、電話にもメールにも、時にはLINEにも、一切の返信がない。期待を込めて内定を出した企業にとって、これほど心痛むことはありません。

連絡が取れないことは、単なる無反応ではなく、企業に多大な迷惑をかける行為です。企業は、内定者の入社を前提として、人員計画を立て、受け入れ準備を進めています。無言のまま連絡を絶つ行為は、その信頼関係を一方的に破棄するだけでなく、企業活動に混乱を招きかねません。

もし、内定を辞退する意向があるならば、それを確実に伝えることが、社会人としての最初の、そして重要な責任です。複数の内定先を前にして迷っている、お世話になった企業に辞退を伝えづらい、引き止められるのが怖い――。皆さんの胸中には、様々な葛藤があることでしょう。内定辞退の連絡は、単なる“終わり”ではありません。それは、皆さんが新しいキャリアに向けて、責任ある一歩を踏み出す“始まり”なのです。誠実に、お伝えください。

進路に悩んでいるならば、一人で抱え込まず、私たちキャリアセンターを頼ってください。皆さんの気持ちに寄り添い、いっしょに考えます。伝えるための練習だって、することができます。どうぞお気軽に。

間もなく10月。大学生活の集大成である後期が始まります。長かった就職活動も、やがて終わりを迎えます。決断の時です。自分の進路と真剣に向き合い、誠実な行動を選んでください。

 

● これから就職活動を行う学生の皆さんに知っておいていただきたいこと
〇 就活日程のポイントは、「3・6・10」
〇 「オワハラ」は一人で悩まず、相談を!
〇 内々定・内定の辞退は、就活生の正当な権利です。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/shushoku_katsudou_yousei/2025nendosotu/2025betten6.pdf

● 山口大学キャリアセンター オワハラ・内定辞退相談会
https://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hirao/oshirase/sodan202504.pdf

 

キャリアセンターコラム 2025. 9.19 平尾元彦